山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

京丹波町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についての賛成討論

2023-09-30 11:45:00 | 定例会

 21日(木)、議案 第54号 京丹波町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について、賛成討論を行いました。

 以下が討論において、主張した点です。

 ただいま審議中の議案 第54号 京丹波町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてについて、賛成討論を行います。

 提案内容は、来年2月11日任期開始の第7期から、農業委員会委員および農地利用最適化委員の報酬額を、4万円引き上げしようとするものです。

 これらは、町特別職報酬等審議会による審議のとりまとめにおける現行の農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の報酬額は、前回の改定から法改正等により活動業務の多様化による業務量が増加しており、その業務量に見合った報酬額となるよう引き上げが適当であるとの判断を行った。

 本審議会においては、農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の年間の活動回数及び活動時間による対価を積算の上、報酬額を導き出したとする答申内容に沿うものです。

 また、農業委員等の報酬に係る増額分の財源についても、本年度同様、ひきつづき、来年度以降も、農業委員会等に関する法律にもとづき、農地利用の最適化に係る積極的活動の推進のため、業務に見合う適切な水準として、京都府から補助のある農地利用最適化交付金が充当できる見込みです。

 以上、農業委員等の報酬について、年額4万円の引き上げを提案内容とする議案 第54号の賛成討論とします。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。