
一応
前回記事で:宮崎県・日向市_リアス海岸のコオニユリ ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/0badf89d72c7101495a792a2cb1d9dbd
ご覧いただきました様に
美しいリアス式海岸のコオニユリは 白い粉状の害虫の被害にあい
悲惨な状況でした。
そこで
せっかくですから 南国九州に咲くユリ
そうです カノコユリ を
延岡市の沖田田園近くの民家で撮らせていただきました
”お口直し”として ご覧下さい。
カノコユリ
可愛くて綺麗でしょう (*^_^*)
九州と四国の一部で自生のお花だそうです
特に
鹿児島県の甑島(こしきじま)が有名ですね
目の保養になりますね
次回も田園散策シリーズですから
本日は 、コメント欄お休みさせていただきます。
続編 の 「デカい顔の お花」 ご覧ください ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/6a0cdbf20dbe095bfb56cd0910c280f1