延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

海岸に咲くハマボウは 夏の日差しにも涼やか 😃。

2022-07-16 | 延岡市

表題の写真は
海岸に咲く ハマボウの花です  



川岸に咲く ハマボウの話題でしたが・・
続編です。



本日記事は 同じ延岡市にて
今度は、海岸に咲く ハマボウの 
記事です。
 ・実撮影日は
 2022年7月13日

☆南浦(熊野江)海岸
(1)綺麗な リアス式海岸です
  ↓



☆海岸に咲くハマボウ
(2)夏の日差しを浴びてアクティブに
   最盛期は過ぎ お花の個体数も少なかった。
  ↓





☆海岸を歩いてみる
 ロマンチックな気分に浸ります(*^_^*)
(3)レンガを積み上げたような岩
  ↓


(4)そして美しく青い海
  ↓



(5)岩の合間には
   コオニユリが 群生していました。
  (写真は一部です)
  ↓



☆ラストにもう一度
 表題の写真と 同じポイント
(6)青い海を見つめて咲く ハマボウ
  ↓



花の名前を教えて下さい
☆昨年同時期(2021年7月11日)咲いていたお花
 名前-?
 残念ながら 今年は咲いていませんでしたが
 ヒルガオっぽいですが つる性では無い
 (7)↓


 (8)↓


 
アオイ科の
ハマボウ
自分で勝手に「黄色いハイビスカス」と呼ぶ・・
川岸でも 海辺でも
優しい色合いで魅かれるお花でした。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖田川のハマボウ ~ 夏告げ... | トップ | 2022年 海の日は・・ リメン... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南浦海岸 (万博健太郎)
2022-07-16 08:34:48
南浦海岸・・・素晴らしい景色ですね~~~👍。
子供のころ(5年程)博多の西新に住んでいましたが
百道の海を思い出しました。
当時の海岸は既に埋め立てられ多様ですね。
ありがとうございました。
ハマボウ (おみや)
2022-07-16 08:37:27
おはようございます。
ハマボウ、見たことありません。コオニユリが沢山咲いていましたね。?の花、かわいい花ですね。
浜 坊  (iina)
2022-07-16 09:49:12
ハマボウは、名が浜辺を連想させるので、南浦海岸に咲く浜坊が好いです。

レンガを積み上げたような岩に咲くユリも、花風にゆれています。

仲間との湯めぐりは1年半ぶりでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/05db09a0539e300100731952ede203e6

温泉には、赤湯温泉以来のおおむね1年ぶりでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/274df12c584165721c50c16228dca942

Unknown (小父さんK)
2022-07-16 23:56:22
花の良さも背景で決まるんですね。

>(1)綺麗な リアス式海岸です

本当です!!!

>(2)夏の日差しを浴びてアクティブに

逞しさも感じます。

>(3)レンガを積み上げたような岩

これまた不思議です!

>(4)そして美しく青い海

いいとこ尽くめです。

>コオニユリが 群生していました。

ふぁ~~!

>(6)青い海を見つめて咲く ハマボウ

なんと!

>ヒルガオっぽいですが つる性では無い

なるほどですね~。

>自分で勝手に「黄色いハイビスカス」と呼ぶ・・

間違いないです。

どうも有難うございました。
(万博健太郎) さま / (延岡の山歩人K)
2022-07-17 09:08:05
お早うございます

 >南浦海岸・・・素晴らしい景色ですね~~~👍
日豊海岸国定公園の一部です
九州東部の大分県中部から 南は宮崎県北部にかけての
海岸線(リアス式海岸)です
西の松島と言われ とても素晴らしい景観です。

子供の頃の福岡県の海岸ですか
懐かしい思い出が たくさんあったことでしょう
良かったですね

いつもご感想ありがとうございます。
(おみや) さま / (延岡の山歩人K)
2022-07-17 09:09:00
お早うございます
 
海岸には たくさんのコオニユリ
少し距離があったので
上手く写真撮ることが できませんでした
 
 >?の花、かわいい花ですね。
可愛いでしょう(*^_^*)
名前がわかると良いですが・・

いつもご感想ありがとうございます。
(iina) さま / (延岡の山歩人K)
2022-07-17 09:09:51
お早うございます

ハマボウ
浜辺に咲く ハマボウ
確かに「浜坊」のイメージですね

奇怪な岩に咲く
コオニユリ とても素晴らしい景観でした

いつもご感想ありがとうございます。
(小父さんK) さま / (延岡の山歩人K)
2022-07-17 09:11:26
お早うございます

>花の良さも背景で決まるんですね。
花の写真は
マクロ撮影以外は おおむね背景を考えます
一番気にしているところでもあります。

それぞれ
写真の小解説についてまで・・
よく読んでいただき
ご感想いただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
こんにちは。 (秋桜)
2022-07-17 14:35:53
こんにちは。

「熊野江海岸」さん素敵ですね-。

ハマボウさんもきれいです。

応援のポチなどさせていただきます。
(秋桜) さま / (延岡の山歩人K)
2022-07-17 22:09:14
こんばんは
 ハマボウって 色が優しく可愛いでしょう(*^_^*)
いつも応援と
ご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事