情報教育雑記帳

都立高校の情報科教員。2007年度から学校が変わり、「情報B」と「マルチメディアデザイン」を担当。

ようやく始まった

2006年10月19日 | 大学院

後期の授業が昨日から始まった。

と思ったら、今日は3コマ。

1つ目は、英語の論文を読むゼミ
 内容は協調学習とソフトウェア開発なので、学習理論がでてくる。
 ちなみに、学習理論を学べる唯一の授業

2つ目は、学部の授業「プログラム言語II」の聴講
 最近は、PHPをいじっていたので、
 なんだか、前期のことを忘れたような感じ
 しかし、この授業(C言語)のおかげで、
 PHPの違和感があまりなくてすんだ。

3つ目は、学校心理学(他専攻科目)
 講義を聴けばいいのかと講義内容の説明も読まずに、
 お気軽に受講してみたら、まわりは心理学専攻の院生ばかり、
 しかも、授業内容は、統計的な知識を要するグループ学習
 授業の説明を聞いていて、固まってしまった。
 でも、せっかくだから、毎回固まりながら受講しようかな。