後期の授業が昨日から始まった。
と思ったら、今日は3コマ。
1つ目は、英語の論文を読むゼミ
内容は協調学習とソフトウェア開発なので、学習理論がでてくる。
ちなみに、学習理論を学べる唯一の授業
2つ目は、学部の授業「プログラム言語II」の聴講
最近は、PHPをいじっていたので、
なんだか、前期のことを忘れたような感じ
しかし、この授業(C言語)のおかげで、
PHPの違和感があまりなくてすんだ。
3つ目は、学校心理学(他専攻科目)
講義を聴けばいいのかと講義内容の説明も読まずに、
お気軽に受講してみたら、まわりは心理学専攻の院生ばかり、
しかも、授業内容は、統計的な知識を要するグループ学習
授業の説明を聞いていて、固まってしまった。
でも、せっかくだから、毎回固まりながら受講しようかな。
最新の画像[もっと見る]
- 2014年8月20日(水)奥多摩湖の浮橋 10年前
- 2014年8月20日(水)奥多摩湖の浮橋 10年前
- 友好祭in横田基地 13年前
- 友好祭in横田基地 13年前
- 友好祭in横田基地 13年前
- 品川アクアスタジアム 13年前
- 品川アクアスタジアム 13年前
- 上高地 13年前
- 松本、白骨温泉 13年前
- 松本、白骨温泉 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます