goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

蕎麦屋だけどラーメン

2015年07月17日 | グルメ
本日は、お休みの父です

午前中に用事を済ませて、お昼はラーメンを食べに出かけますヨ

今回お邪魔したのが、山形市嶋北にある、「そば処 伊右エ門」さん

蕎麦屋ですけど、注文はラーメンです



出汁は、何でしょうか牛?豚?動物系の美味しいスープです

麺は、中太で角が立っているようなストレートです

プリプリしていて、美味しいですけど、細いウドンのような感じです

チャーシューは、モモ肉で美味しいですね-

シナチク・カマボコ・ノリ・ワカメにネギのトッピング

満足の美味しさ

蕎麦屋のラーメン、美味しくて好きですヨ

お店は、こんな感じです



それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット記録 6月

2015年07月12日 | ダイエット記録
梅雨、真っただ中の7月ですね

東北は、空梅雨

意外と晴れの日が多い感じで、夏のような暑い日もあります
(農産物の心配もありますけど

さて、6月の山登りを見ると、1回しか山行していないですよ

愛する家族へのサービスを、頑張ったせいかな

ブログ更新が、遅いのは変わらずでスミマセン
(山行の記録が、遅れ気味ですけど

まー、マイペースで気ままに

それでは、ダイエット記録を報告

6月の平均値を出してみました

体  重 64.03kg(前月比 +0.44kg)

体脂肪率 19.34% (前月比 -0.13%)

山登りの効果でしょうけど 体重は微増、体脂肪は微減となってます

個人的見解で、山登りで筋肉が増えて体重が増え、山登り効果で体脂肪が減ったのでは

そんな風に考えています

昨年もこんな現象が、あったように思います

体の中で何かが変化してるのでしょうか

人間の体の不思議ですかね
(あやふやな記憶もあるけど

まずは、楽しく山登りダイエットを続けましょうね

とりあえずは64kg以下の体重にして

出来れば、62kg代にしたいですけど、無理せずに

体脂肪率は、20%?以下をキープして行きたいですね

夏本番に向け、地道に山登りダイエット、頑張ります
(いつものごとく掛け声だけは、イッチョ前ですね

この頃の近場の山だけでなく、遠征登山もしたいと思っています

間もなく梅雨も明けるでしょうし

山登りダイエット、ドンドン行きましょう

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北初のコストコ♪

2015年07月09日 | レジャー
東北に初めてとして「コストコ」が、山形にやって来ます

興味津々の我が家です

オープンは、8月予定の様です

しかも、山形在住者なら加入会費が、オープン前までに加入なら1000円オフに

それでは、加入しようとさっそく行ってきましたよ

事前にネットで申込んでから、現場の店舗の受付に行き、カメラでパチリとしてもらい

あっと言う間に、会員カードの出来上がり



裏面には、顔写真や会員番号等のデータが記載されています
(しかも、ささやかなプレゼント付でしたよ

オープンが待ち遠しいですね

そんな我が家です

それで、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのラーメン

2015年07月08日 | グルメ
ブログ更新が、中々出来ずにいますが、マイペースで行きます

先日の月曜日が、お休みだった父ですよ

午前中に所用を済ませてお昼は、ラーメンを求めて出発です

今回お邪魔したのが、山形市富の中にある「よしのや」さん

父のお気に入りのラーメンです



牛出汁かおるスープ、美味しいですね

麺は、中太でプリプリで美味しいです

チャーシューは、大きめのモモ肉で、食べ応えがあります

シナチクも、とても美味しいです
(メニューに、シナチク麺もあるくらいです

ネギ・のり・カマボコのトッピング

飽きの来ない、落ち着いた満足の一杯ですよ

定期的に、訪れてみたいお店です

お店の写真は、撮り忘れてしまいました
(また、やっちゃいましてね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年目

2015年07月01日 | 日記
おはようございます🎵

早くも、7月ですね❗

お隣の宮城県に、通勤して9年目となりました父です。

有意義に通勤電車で、過ごそう思っても、睡魔に負ける⁉のが、常となっています‼

まっ、読書だけでも頑張ろうって思いますけど🎵

早く地元の職場に戻りたーい❗

それでは、また♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする