「おかえり。」

道の駅「おばあちゃん市・山岡」応援ブログです。
田舎暮らしをはじめた絵描びとの目線で里山の魅力をご紹介します。

山岡の夏野菜は元気!

2009-07-30 10:19:51 | 「道の駅」紹介


まだ、梅雨明け前?
山岡町でも1日の中に
雨と晴天の不思議な時間がつづいています。
少し例年とくらべると変ですが・・・

それでも、我が家の自然農の畑(草むら)では、
1日1日とものすごい生命力にあふれた
キュウリの成長ぶりにビックリさせられる毎日です。

朝6時ごろからのつかの間の畑仕事を楽しんでおります。
そのまま、畑でつまみ食いは本当に格別おいいしいんですよ。



「道の駅」おばあちゃん市・山岡  でも、

おじいちゃんおばあちゃんのつくった
夏野菜がにぎやかにならんでおります。

朝から多くの方々が買いにこられておりました。

野菜も”いきもの”こころをこめて
話しかけながらつくったものは
何故か全然成長がちがうといいます。



夏の元気に、おじいちゃんおばあちゃんの
こころのこもった夏野菜で癒されてください。
なつかしい、むかしの野菜の味がします。

なにげない里山の
夏野菜こそ、おばあちゃんのおもてなし。

また、
帰りには、大きな木製水車をながめながら
寒天ソフトを食べて山岡の夏を涼んでいってください。


*今年も恒例の「道の駅縁日」が8/8(土)にありますよ~。
今チラシの制作中です。




道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

夏休みの想い出づくり。 「おりがわ湖まつり」

2009-07-22 17:19:06 | イベント情報
山岡町では先週末から小中学校ともども
待望の夏休みにはいりました。

まだ、梅雨明け前?
雨の日がつづいていますが・・
真夏の太陽とせみの声が目の前にうかびます。



子供の頃は、夏休みともなると、
カブトムシ撮りにプールと
早朝から毎日友達とかけまわっておりました。

おかげで真っ黒。

良き想い出です。
にゅうどう雲とせみの声・・・
今でも何だか夏休みと聞くとワクワクします。



この夏も、「道の駅」おばあちゃん市・山岡は
夏休みのおもいでづくりに一役かってくれます。

第一弾として、「おりがわ湖まつり」が
今週の日曜、7月26日に10時~15時までおこなわれます。

主催は、「いやす里づくり」の会で
小里川ダムに接する、3地区が協力しあう会だそうです。
(稲津町の”い”山岡町の”や”陶町の”す”からつけてある会です。)



イベントは、
水てっぽう作りや、鳴子おどりや、
バルーンアートなど体験コーナーでの出し物。

そして、カキ氷やどうもろこし・・・
陶器の掘り出し市などのお店が出ます。

環境自然学習会やダム見学会などもあります。

思いでづくりに、自由研究研究に役立ててください。





道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

「ツバメ」の大家さんになって。

2009-07-15 17:25:31 | 里山の風景


もう梅雨明け宣言が、各地で出され始め
夏本番ついった暑さがつづいております。

今回は田舎ぐらしで経験した「ツバメ」の話しです。

現在の里山生活をしている家にきてから、
はじめてツバメの大家さんになりました。

春になり、皆田んぼの用意がはじまリ出した頃でした。
何度もツバメが下見にきておりました。
そして、作業所にしている納屋の天井に巣作りをはじめました。
口にくわえた泥でつくつていくのですから
気の遠くなるほどの努力です。



2羽で納屋と田んぼとの往復を早朝から夕方まで
くりかえしているようでした。
たまに、2羽で電線でとまりなにやら鳴く姿は
励まし合う働き者の夫婦といった感じで。
縁起のよい事として「ツバメ」が言われている事にとても納得できます。



巣も完成し、卵を産み、やがて雛がかえって育つ姿を
みまもり応援しながら過ごしました。
まるで「孫」を見るように・・・楽しみに。

しかし、朝巣を見に行くと、雛がいません・・?

外の電線では、親のツバメが何かうったえながら鳴いてます。




午後、おなかをポンポンに膨らました蛇が
庭に横たわっていました。
どこに雛がいってしまったのかが
理解出来ると同時に 許せない! 
蛇に対する憎しみがわきあがってきました。

ツバメの夫婦の努力そして、かわいい雛。
を見ていただけに許せません!


そんな中、壊れた巣を補修するかの様にまた
ツバメが田んぼと納屋を何度も何度も往復作業をはじめました。

憎しみや悲しみに心縛られる事なく
自分の出来る事また、前向きにコツコツ励む姿に
胸があつくなり・・何か恥ずかしくなりました。


里山でのよい学びになりました。




考えてみれば、けして派手ではありませんが
出来る事、前向きにコツコツ励む姿が農村にはあります。

そんな所、今の時代大切に感じます。

「おかえり。」


道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

ありがとう セツト 出来上がり!

2009-07-08 22:08:16 | 「道の駅」紹介
雨・・雨・・

梅雨の真っ只中の天気が山岡町でもつづいております。

こんな季節に楽しみなのは、

ピンク~紫~青としつとりと咲く”あじさい”に出会うことです。

雨や曇り空の下、出番とばかりに
とても美しく目にとまります。


「道の駅」おばあちゃん市・山岡 の入口にも
”あじさい”が飾られておりました。


実は、今回は贈答品セットのデザインをお願いされておりました。
やっと”ありがとうセット”
のラベルが出来上がりましたのでお届けにいきました。

 


かねてからあるといいな・・。
と思っていた”贈答品のセット”なんです。

名物の寒天らーめんはもちろん、手づくりの味が色々はいります。




山岡の里山の味が箱にいっぱいつまっているのです。
ふるさとと懐かしさと共に、「ありがとう」の思いをこめて送れます。

予約注文に応じて、2500~3000円位のセットでお願いできるそうでよ。

この、夏のお土産や贈答品には、とても喜ばれそうですね。





「おかえり。」と・・・・。






道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

















短冊に願いをこめて。「七夕イベント」 

2009-07-01 21:11:26 | イベント情報
道の駅 おばあちゃん市・山岡では

今日から、七夕イベントがはじまりました。

7月1日(水)~7日(火)まで
自由に短冊を書いて飾っていただきます。

七夕かざりを見ると、
子供のころの夏のはじまりと
欲張っていくつもお願いを書き出した
短冊を思いだします。

本当に素直にムリなお願いもしてました。




この七夕祭りは、おりひめとひこぼしの伝説が有名です。
とても美しい織物をおる”おりひめ”でしたが
”ひこぼし”との結婚を境に、
織物を織らなくなってしまったため
離れ離れにされるという可愛そうな内容でした。

ちょうど、旧暦7月7日に
琴座のベガ(裁縫の星)と
鷲座のアルタイル(農業の星)は
天の川をはさんで
最も光り輝いているように見えることから、
この日を一年一度の”めぐりあいの日”と考え、
七夕の物語が生まれたそうです。

婚活(コンカツ=結婚活動)が流行している現代ですが、
こども心にかえって、
短冊にねがいをこめてみるのはいかかでしょうか?

思い返せば、人生の大きな節目には
いつもありがたい人との”出会い”があり
大きな流れのなかで生かされてきたように思います。



今日は、子供こころに帰り
久しぶりに、短冊に願いごとをたくしてきました。

”よき出会いが訪れますように” ・・と


婚活ではありません・・。


”料理人との出会い”です。




時代の流れの中、
役目を終えようと行き詰っていた”花白温泉”

天保の大飢饉の時には
多くの命を救ったと伝えられています。
そのお湯には、多くの癒しがあるようです。


そんな、花白温泉を
もうい一度、夢のある形で
この地に、こどもたちに、残したいと、
若い?有志が協力し合い、再生しております。

しかしながら、適切な「料理人」が見つかっておりません・・・。

(お湯を心待ちにされている方、
本当に申し訳ありません、今しばらくお待ち下さい。)


私も、そんな里山再生の願いを
    七夕まつりに描いてみました。

*お問合せは。(こちら)







■7月7日(火)は、「七夕お茶会」があり
   10時~15時まで
   
道の駅和室にて抹茶・お菓子がふるまわれます。
ぜひ、遊びに来てください。



道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ