「おかえり。」

道の駅「おばあちゃん市・山岡」応援ブログです。
田舎暮らしをはじめた絵描びとの目線で里山の魅力をご紹介します。

のぶじいちゃんの「米づくり!」

2009-05-26 10:45:04 | 里山の風景
山岡町の里山の風景も、春から初夏のきざしが感じられます。
一面に水が張られた田んぼにも、
秋にお米を実らせる小さな苗が植えられています。

寒天の里ならでは、寒暖の差の中でつくられる
本当においしいと評判の山岡のお米。
今年は、このブログにて「のぶじいちゃん」と
田んぼの様子をご紹介したいと思ういます。



お米づくりを通して、ずーっとおばあちゃん市を支えておられる
「おじいちゃん」のおひとり「のぶじいちゃん」こと鈴木信男さんは

もう20年以上もまえから
有機100%の肥料にて、「特別栽培米」を毎年つくられているんです。
以前は、愛農米として販売してたんですが
道の駅 おばあちゃん市・山岡が出来てたのまれ
地元にお役にたちたいとの思いで、
おばあちゃん市に出すようになったそうです。

お米にかける情熱を穏やかな笑顔のおくに
感じさせながら色々話してくれました。



以前、収穫したお米の旨み検査をした時「87」という数字がでたそうです。
ブランド米の魚沼産コシヒカリの基準値が「85」以上らしいので
ものすごい数字なのです。

しかし、有機肥料をつかった「特別栽培米」づくりは手間がかかるそうです。
いろんな基準を満たさないといけない専門的な話しなので
詳しい方でないととても分かりにくいのですが

たとえば、稲穂が出来たときにカメムシに食べられないように
農薬をかけるのが普通らしいですが、
「のぶじいちゃん」は、農薬をやめて
まわりの草刈を合計5~6回(倍刈り)する事で育てているそうです。

また、現代では台風の心配や早く市場に出したい
などと、まだ残暑のころにお米の収穫が多くなってしまいましたが
寒さが増してきてからが、
本当に甘みのあるおいしいお米が出来ると
ギリギリまで待って刈り取りするようです。



もう70才近くにはとても思えない
身のこなしで、広い田んぼを生き生きとかけまわっています。



今年も、「のぶじいちゃん」のおいしい特別栽培米が育ちはじめました。


「おかえり。」 と愛情こめた食卓にデビューできる日を夢見て・・・。





*びっくりしたのは、山岡町のお米はほとんどが旨み検査で
「80以上」の特上米の評価がでたそうです。・・・すごい


また、近くにお越しの際は
寒暖の差のなかで、心をこめて育てられた
恵那市 山岡町のお米を ぜひ味わってみてください。

本当においしいですよ。



道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ





元祖 おばあちゃんの「手づくりの店」

2009-05-20 14:09:52 | 「おかえり。」
昔、おばあちゃん市は、小里川ダム
ふれあい館向かいの広場の日曜朝市からはじまりました。

その後市は、おばあちゃんやおじいちゃんの活躍でにぎわうようになり
「いつでも野菜が売れるお店がほしい。」
「町の中心部なら自分でも運ぶ事が出来る。」
「もっと色々なものを作って売りたい。」
といった願いから、平成12年3月1日
「手づくりの店」がOPENしました。

元祖 おばあちゃんの「手づくり店」 なわけです。
道の駅 おばあちゃん市・山岡へとつながった皆さんの
努力の結晶です。

地元では、通称「おばあちゃんの店」で会話に登場します。





今でも、野菜を中心に漬物や加工品・お弁当・手芸品と
愛情あふれる手づくり品でいっぱいです。



中でも、個人的には「おふくろ定食」550円!!が
おすすめ!!
担当グループが自慢の腕をふるい、
日替わりの郷土料理の定食を食べさせてくれるんです。



お店の2階にテーブル席と畳みの席があり
今はやりのイオン・ショッピングモールのような
吹き抜けの空間になっていてゆったりと食事ができます。
畳みの広いテーブルは、
小さいお子さんのいるママさんのグループや
お年寄りに好評で、少し隠れ家的別空間です。

せっかくなので、初めての人にもお食事が出来ることを
もっとお伝えできればと
スタンド看板のリホーム作業をさせてもらいました。



作業中 
朝から、多くの人が次から次へと訪れるのにはビックリしました。


今の時代、「おばあちゃん」と聞くだけで・・
胸の奥から・・少し暖かい思い出がこみ上げて・・
何故か癒されてしまうのは、
私だけでしょうか?

誰の中にもある「故郷」に、
この里山がなれればいいな~
と思います。

いつも・・だれにでも・・
「おかえり。」 っと行ってくれる様な。



道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

里山ルネッサンス!!(再生)

2009-05-13 10:51:32 | 里山の風景
里山「ルネッサンス!!」
 
貴族のお漫才ではありません。
(この話しをしたら娘がわらいはじめました。)

15年以上も前から夢見ていた理想の風景。

「自然と共存」した昔からの里山の生活や
「結い」のお互いを支えあう助け合いの心。
そして、そこに都会に花開いた21世紀型の自由で可能性にみちた
新しい文化との融合があれば  

それこそが「ルネッサンス(再生)」
の鍵だと私は思います。



「道の駅」おばあちゃん市・山岡は、
地元の人が地元のもので、ご馳走をつくり、イベントを行い
多くの人をおもてなししながらお手本となり
里山を引率してくれているのです。


最近は、外から来た人の意見が聞きたいと
地元の色々な会議に参加させてもらえるようになりました。
昨日も、「山岡町夢・未来」というまちづくりの関係で
イワクラ公園と山岡駅周辺の関係会議がありました。

そこでは、従来の行政指導型ではなく、
コーチング型の「あなたは何がしたいですか?」
という自由な話し合いがもたれました。
年齢性別問わず、多くの意見がでました。

「昔は、駅前が歩行者天国になり、
出店など皆でだして・・多くの人でにぎわってたな~。」
「なつかしいな~。」

「こどもが遊べる遊具が公園にあるといいね~。」

「のどが渇いても、飲むものも食べるものないので皆帰ちゃうよね~。」



「もう一回、蛍がおるような里山にしよまいか~。」

などと意見を出してくださった市会議員の後藤康司さんは、
後援会の看板をつくらさせていただいたご縁なのですが、
後で気がつけば駅長さんのご親戚で、
お米の籾運びや、苗運びの時にも何故かよく出会います。


こういう一人一人の思いが、里山に新たな花を咲かせる
日が来る事を実感した会議でした。

そして私はこれから、少しでも里の人と都会の人の橋渡しが
出来たらと思っています。




「おかえり。」と・・・・。



ご縁があれば、
ご意見聞かせてください。






道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

















「子どもの日」のお餅つき!

2009-05-05 14:20:02 | イベント情報
5月5日 子どもの日イベント

私もつきたてのお餅をよばれようと
子供をつれて朝から遊びにいきました。

午前10時前
あいにくの雨にもかかわらず
すでに多くの人でにぎわっていました。

なんと言っても、もち米を蒸す煙が、イベントの楽しみと食欲をそそいます。



おじいちゃんが、手ほどきする中
かわいいハチマキをしめた子供達の餅つきがはじまりました。
途中、おばあちゃんがうすの中のお餅をひっくり返します。



ペッタン! ペッタン!

交代交代でつくうち、どんどんお餅にかわっていきます。

ついたお餅は、横にスタンバイしていた
おばあちゃん達が手馴れた感じで、
一口サイズの黄な粉餅や胡麻餅にしてお客さんにふるまわれました。



まだまだ温かいつきたてのお餅。
おいしいのなんの・・・。

今では、もち米をつくる家も餅つきをする家も
ずいぶん少なくなりましたが、
昔話では、よく特別なご馳走として登場しますし
今でもお祭やお祝いのお供にあがります。
木臼でついたお餅は、そんな生命力にあふれたお餅の
ありがさと良き時代を思い出してくれるようです。

ごちそう様でした。


-------------------------------------------------------------

4/25(土)に「道の駅」おばあちゃん市・山岡 で販売を開始した
ヤマオカ・ゴールデン・ポーク こと「山金豚」やまきんとん


(5/2の屋台の様子)

------------------------------------------------------------

今日も外に臨時屋台が出ていて、
敦子ちゃん(社長の娘さん)がねぎ間や焼肉を焼いくれて
すぐにそのおいしさ味わえるようになっていました。
あまみのあるそのお肉は、多くのお客さんに評判のようでした。

そして、とても気立ての良い、敦子ちゃんを
息子のお嫁さんにと・・
思ったおじいちゃんもおられたようですが・・・
残念、(TT)もうすでに苗字が変わっておりました。


私は、よこに出ていた缶ビールを我慢するのと・・・
・・・ねぎ間を子供によこどりされた事が心のこりです。(TT)

*ぜひ、一度「山金豚」を味わってみてください。






道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 のホームページへ

ランキングに参加しています!
クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ