goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり夫婦の山遊び2

夫婦でのんびりと歩きながら、花・紅葉・眺望などを楽しんでいます。

鶏足山~焼森山

2024-09-23 17:04:41 | 茨城県の山(県央)

 yamasanpoさん、yosieさんに肖ろうと上赤沢登山口から鶏足山、焼森山を歩いてきました。天気は晴れの秋らしい爽やかななか、クサボタンなどの秋の花々と遠望は得られなかったものの近くの雨巻山などの展望を楽しむことができました。

【日  程】9月23日(月)/晴れ

【メンバー】1名(相棒は都合によりお休み)

【アクセス】🚙
 ・往路:05:15自宅➤(県)4など➤(国)125・6➤フルーツライン➤(国)355➤(県)1・226➤07:25上赤沢登山口駐車場(以下「駐車場」)
 ・復路:11:50駐車場➤(往路の引き返し)➤14:15自宅

【行  程】所要時間;3時間42分・歩行距離;約7.5km
 ・07:40駐車場➨08:15ファミリーコース登山口➨08:40弛み峠➨08:55鶏足山➨09:05二等三角点・上赤沢(コーヒーブレイク〜09:20)➨09:45焼森山➨09:50こだま岩➨10:00焼森山➨10:05下小貫分岐➨10:20久保コース展望地(ランチ~10:45)➨10:50林道への分岐➨11:25駐車場

★コースマップ

【詳  細】

 登山道はミツマタの小径入口辺りがややスリッピーだった他は特に問題は無く、気持ち良い秋の爽やかな風を受けながら気持ち良く歩けました。なお、花はクサボタンが見頃の他は全体的には終盤でした。

ファミリーコースで弛み峠を経て鶏足山へ

・青空のもと駐車場をスタート~

・車道沿いの茶の花、大きくて綺麗でした。

・林道入口の花々~アキノタムラソウ。

・キツネノゴマ

・ユウガギク

・今日は涼しい~

・ツリフネソウ

・ファミリーコース登山口

・マツカゼソウ

・ジャコウソウ

・最後の一輪〜タマアジサイ

・林床を覆うシダ

・藤井川源流

・地蔵岩

・弛み峠

・シラヤマギク

・鶏足山

・日光連山は雲で覆われていました。

・芳賀富士方面

・花香月山方面

・水戸市街地方面

三角点、焼森山、こだま岩、戻って久保コース展望地先から林道へ下りて駐車場へ

・二等三角点・下赤沢~ベンチでコーヒーブレイクです。

・緑濃い焼森山へ向かう尾根

・オクモミジハグマ

・キバナアキギリ

・座禅岩

・焼森山

・こだま岩からの展望~未だ日光連山は雲の中でした。

・雨巻山方面

・加波山、筑波山方面

・難台山方面

・焼森山からの高原山方面の展望

・山頂の咲き残りのヤマハギ

・下小貫方面へ右折、その先から久保コースへ~

・久保コース展望地。ベンチで早めのランチ~ご馳走様でした。

 展望地先のピークを左折して林道へ。

・林道を出たところのヒメジソ

・咲きたてのヒガンバナを楽しみ、駐車場に戻り、コンプリートです。

🌸クサボタン

・見頃のクサボタン

・綺麗です。

・離れたところの小さな株

🌸ヒオウギ

・花は終わり、実を付けていました。

🌸アケボノソウ

・まだ硬い蕾でした。

 秋らしい爽やかな天気のなか秋の花々が楽しめた鶏足山~焼森山でした。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasanpo)
2024-09-24 14:02:16
クサボタン、見られて良かったですね
可愛い花です大事にしたいですね
雨巻山でも以前にみたことがありましたが
今は見られません
アケボノソウはこれからですね
楽しみです
返信する
yamasanpoさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-09-24 19:52:50
こんばんは!
お蔭様でクサボタンを楽しむことができ
ました~クルリンと可愛い花ですね。
遠くの山では出逢ったことがありますが、
近くの山で楽しめたのは驚き、来年も期
待です。アケボノソウ、間もなく見頃を
迎えそうですね。
返信する
Unknown (せとな)
2024-09-25 08:57:54
同じ日に歩いてました。
お会いしたかったですね。
出発が遅かったので山頂は踏まずに常連の方達が集まる「レストラン」で遅めのランチを食べて戻りました😅
この日は涼しくて久しぶりに気持ち良い歩きが出来ましたよね。
クサボタン見たかったです。
返信する
Unknown (Layla)
2024-09-25 13:26:44
最近急に涼しくなり、朝夕は寒い程ですね。
なかなか寒くならない影響でヒガンバナの開花が遅れていると聞きましたが、
咲きたてのヒガンバナ、とてもきれいです!
クサボタンもたくさん見らるのですね。
加波山、筑波山方面の田んぼの風景も美しいです!
返信する
せとなさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-09-25 14:00:15
こんにちは!
この日に歩かれていたんですね~お会い
できず残念でした。久し振りに涼しいな
かを気持ち良く歩け、「レストラン」で
のランチは美味しかったことでしょう。
クサボタンは大小二株あり、クルリンと
咲く花が綺麗でした。
返信する
Laylaさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-09-25 14:16:01
こんにちは!
暑さ寒さも彼岸までの通り、今日は気温
が低く寒い位です。ヒガンバナ、近くの
公園でもやっと見頃になった旨新聞に掲
載されていました。クサボタン、クルリ
ンと咲く姿は綺麗ですね。ここは条件が
良ければ日光連山など絶景が楽しめます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。