goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山梨県:高座山~杓子山(2017.5/21)レポ

2017年05月26日 | 山歩き

予定になかったのですが、
通り道だったので、
気になるお花の開花を確認でした。

目的のお花はまだ葉が小さく、
蕾も付けていませんでした。

今回はタチツボスミレとチゴユリが満開。

鳥居地峠に車を停めると足元に
珍しいスミレ


こんな斑の模様が入ったのは
見たことがありません。
日本のスミレっぽくないな・・
それとも変種?
さっそくうーさんに連絡して
調べてもらいました。

詳しい方の鑑定では
外来種、北米原産の
ビオラ・フレックスという
スミレだそうです。

一株だけ咲いていましたが、
たまたまどなたかの靴に付いた種が
落ちたのでしょうか?


歩き出しは13時ごろ。
寄り道ばかりしてきましたから
遅い出発です^^;
ちょうど陽射しが暑い時間ですが、
此処は夏でも意外と涼しいのですよね。

富士山の裾野だからかもしれません。

樹林に囲まれた林道は涼やか


歩き出して道がきれいになっているのに
気付きました。
そうなんですね、恒例のトレラン!
富士忍野高原トレイルレースが
6月4日(日)7:00-16:00に開かれます。

いつもこの時期きれいに整備されてるように
思いますが、この日の山行は
ご注意くださいませ。


この先の高座山斜面の林道も
すっかり整備され、作業用車両が
山頂直下まで入ってました。

それだけでなくモトクロスバイクの
爆音が響きわたりビックリ。
数台、その林道を走り回ってました。

今迄咲いていたお花はどうなってしまうのか、
ちょっと気になる所です。

エゾノタチツボスミレ


アカネスミレ


フデリンドウ


ホウチャクソウ


ユキザサ


ウマノアシガタ


チゴユリ


センボンヤリ


ナルコユリ?


高座山直下で作業中
近くまで車が入っています。


ここからの登りがいつも滑りやすい急斜面で、
登るのをためらうところ・・・^^;

14:30-52
ここで足が止まって一休みすると
トシちゃんは根が生えました^^;
元気が出た私だけ偵察に行ってくることに(^^ゞ

高座山山頂で


帰りの登り返しが嫌だなと
頭をよぎりますがそのまま進み、
ピークに立つたびに同じ思いを感じつつ
中途半端が嫌でまた先に進むのでした。

がんばることを放棄している
この頃の私には珍しい事・・(笑;

鉄塔が現れればもうすぐだ・・と
思ったのは勘違い^^;

おおざす峠まではまだまだ続き、
その峠への下りもまたためらいつつ
あともう少しと進んだのでした。

ヤマツツジがきれい


花見隊などで大勢で歩くと
何てことない?コースですが、
一人だと「もう引き返そうか」という
甘いささやきばかりつぶやいてました^^;

ハングライダー離陸場
良いお天気ですから気持良さそうですね。


涼しい風も吹いてましたし♪


アケボノスミレ


ヒトリシズカ


なんとアサギマダラに出会いました♪
(トリミング)


アサギマダラに引っ張られるように
そのまま杓子山へ・・・というのは無いですが^^;

目的のお花が咲いていなかったのが残念で
このまま行っちゃえ~とばかり勢いで
杓子山へと向かってしまいました(笑)

ワチガイソウ


杓子山山頂 16:23-26


スカッとしました(^^♪

トシちゃんに電話しながら急いで下山。
ひと寝入りしたと言うから
いつもながら呆れるやらホッとするやら^^;
ともかく急いで引き返します。

ハナイカダ


高座山山頂17:17

急斜面を下ると作業の人はもう帰った後。
そして山肌に大下と字が書かれて(掘られて)ました。
左の登山道を下っている私。


「大下」どういう意味なんでしょうね?

8月8日には忍野八海祭というのがあって
この下の方で八文字焼きというのをするらしいです。
八海にちなんで、8月8日に八という字に焼くらしいですが、
この大下は焼くわけでは無いそうです。


トシちゃん、どうもお待たせしました^^;

富士山眺めながら下山します。


鳥居地峠 18:00着




この日高座山への登りで男女お二人(ご夫婦?)の方に
お声かけ戴きありがとうございました。
またどこかでお目にかかれたら嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山芍薬(2017.5/21)レポ | トップ | ズッキーニの花 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事