goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

高尾山:後編 2025.3/24

2025年03月25日 | 山歩き

↑ アヅマイチゲ

 

高尾山山頂からもみじ台へ。

12時20分到着。

いつもなら賑わっている時間帯ですが、

珍しく静か!

茶店には誰もいませんでした。

 

私達はお蕎麦を食べにきました(笑)

そのために頑張れたトシちゃん(^^ゞ

 

ここで高尾山の方から来た手ぶらの外国人に

駅へ行くのはこの先かと尋ねられました。

彼らは地図も持っていなかったので、

たまたま駅で貰ってきたパンフレットを渡して説明。

といっても片言の単語とボディランゲージ^^;

拙い説明だから、

そのあとおそらくまた別の場所で

教えて貰っていると思いますが、

高尾ってルートがいろいろありますから

道迷いしやすいし、説明も難しいですよね。

 

近くにあったこの標識、

初めての人は地図がなければ

わかりにくいだろうな。

外国の人はなおさら・・

 

とろろ蕎麦!格別です♪

残念ながら富士山とのshotは撮れませんでしたが

お蕎麦は美味しく戴きました♪

 

キブシ

 

アセビ

 

食べたら引き返して^^;

日影方面へ。

 

かなり前、麓のラーメン屋さんに熊が出たと

ニュースで聞いたことがありましたけど

この辺りにも?

 

スミレは全体にまだ少なかった!

コミヤマカタバミ

 

ナガバノスミレサイシン

 

アズマイチゲ

高尾で久しぶりに見ました。

 

アオイスミレ

 

キクザキイチゲ

 

ニリンソウ

 

ハナネコノメ

 

ヨゴレネコノメ

 

 

バス通り沿いの梅林は満開でした。

バスの中から楽しみました♪(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山:前編 2025.3/24 | トップ | 秦野市:町歩き~弘法山縦走... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事