・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●ナデシコ(福寿会)河北郡内灘町西荒屋 公園の横 小判草 ハマヒルガオ  アリウム・ギンガチウム

2018年06月11日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

5月に撮ったなでしこですが、後でアップしようと思っていてすっかり忘れていました。

5月のフォルダを見ていて思い出しました。下に地図を載せました。

ここは、石川県内灘町西荒屋  以前夫が新聞で見たので行ってきました。(5月29日)

福寿会の方が植えられているようです。この日は日差しも強くて、沢山のなでしこがカラフルでとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

小判草が背景のナデシコに映え素敵でした。

 

 

 

 

横の空き地に沢山のハマヒルガオ ここは海から近いのでハマヒルガオのようです?

 

 

ハマヒルガオ

↑ハマヒルガオ(浜昼顔、学名Calystegia soldanella (L.) Roem. et Schult.)はヒルガオ科ヒルガオ属多年草。典型的な海浜植物である。

 

マツバウンラン

 

 マツバウンラン(松葉海蘭、学名: Nuttallanthus canadensis)は、オオバコ科一年草または二年草。葉の形が松葉、花がウンラン (Linaria japonica) に似ていることからこの名がついた[2]

 

タンポポの綿毛

 

小判草

 

コバンソウはイネ科の普通に見られる雑草の一つ。小判に似た形の小穂をつけることから名付けられた。

 

横に公園がありました。

 

お隣には蛭児神社が

 

帰り道、大好きなギンガチウムが見えたので、車を停めてもらって撮りました。可愛い小花がいっぱい

 

巨大なネギ坊主?

 

アリウム・ギンガチウム

アリウムには約700種の野生種があり、ニンニクやネギも同じ仲間です。主に、花茎が長い大型種は切り花として、また花茎の短い小型種は花壇用に利用されています。葉のない長い花茎とその頂部に傘形または球状の花序がつく姿はほかの草花にはないユニークさがあり、また花もちもよいので、生け花やフラワーアレンジメントに利用され人気があります。

花壇でも、ギガンチウム(Allium giganteum)のような巨大な球状の花は存在感があります。

 

Canon EOS 7D MarkⅡ

TAMRON 28-300mm 

 

使用機材(カメラとレンズ)

 

一年前の記事

 
●金沢城 石川門 ライトアップ 初夏の段 
先日は兼六園・初夏の段をアップしました。2017年 初夏のライトアップは終了しました。金沢城は、暗くなる少し前と、帰り際に石川門を少しだけ撮りました。▼こちら下は、......
 

 



最新の画像もっと見る