
〔窓から見える雨上がりの空(画像クリックで拡大)〕
昨夜、寝付かれず、「ラジオ深夜便」を聴いていたが、歌謡曲の時間帯になったので、人の喋る声が聴きたく、目を瞑ったままダイヤルを回す。
夜は外国からの放送がやたら入るが言葉が分からないのでスルー。
(時間帯によっては北京からの日本向け(当然、日本語で)放送が入る時があり、これは時々聴く。今の中国の考え方が垣間見えて面白い)
結局、ラジオ関西、ラジオ大阪、ABC、MBSなどを巡りながら・・・最後に「深夜便」に戻った。

〔蝶が来てくれた(画像クリックで拡大)〕
いつの間にか寝入ったようだが今日は眠い。
朝から雨で外業は控え家で返却迫る図書館の本を読むが、、、眼鏡が合わぬようになったのか、読みにくくイライラ。
昼はラーメンを食った後、買出しに出る。
カミサンは衣類、食料品。
小生は地域活動に必要な消耗品の補充。
何と「型」にはまった行動か。
だが、出来上がった「型」どうりに過ごせたことがラッキーと思うべきかも知れぬ。
このパターンが崩れる時、家族に何かが起こっている時だろうから。
今日も平凡でよかった~!