田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

命の選別は撤回したが

2021-04-30 | 日々の暮し

▲撤回はしたが本音じゃないかい

こんな記事があった。
大阪府でコロナ感染者の入院調整を行う部局の医療系事務局トップが保健所に送ったメールだ。
内容は「府の方針として、高齢者は入院の優先順位を下げざるを得ない」
当然、府の方針と異なるとして撤回された。

医療体制が危機的状況にあるとしてもこうした発想になることが怖い。
当人が譲るならともかく他者が決めることではない。
命は等しく重いという基本中の基本を踏み外している。

まあ、本音が出たということかな。
「敬老」なんて口先だけのスローガンなり。



ステイホーム中。
「かあちゃん」という歌を聴いて不覚にもホロッとなってしまった。
よく動いていた頃の母の姿を思い出した。
親孝行しようと思う時にはもういない。
どんどん遠くなる昭和だ。
気弱になっているのかも。
これもコロナのせい?

GW明けにコロナの先行きが見えてくるかも

2021-04-29 | 日々の暮し

(出典:国立感染症研究所ホームページ

雨の中、GWに突入した。
それに関係ないボクは今までどおりステイホーム。

GW間、コロナがどう推移するか。
この期間が終わった頃、今後の様相が見えてくる気がする。


▲ワクチンは救世主になるか

東京・世田谷区の検査で無症状でコロナウイルスを多量に持つ人が確認された。
自覚症状がないから厄介なこと。
感染拡大を防ぐにはこうした人の発見が必要になる。
とりあえずは、皆、行動を自粛することが今すぐにできること。

大阪府は1171人が感染し44人が死亡したと発表した。
一向に収まらない。
当県もヤバイ。
10万人当たりの感染者数は全国3番目のはず。
にもかかわらず知事の顔が見えない。
県民に自らの口で生活・行動指針を伝えるべきと思うのだが。

おっと、また愚痴になってしまった。

積極的に何かを求めて

2021-04-28 | 日々の暮し

▲金剛山、葛城山、二上山。左の金剛山は葛城山の背後で少ししか見えない

午前中に用事を全て済ませた。
昼から手持無沙汰。
雨なので畑にも行けない。

仕方なくネット徘徊をして見つけたもの。
ある医療機関が100歳まで生きた人、33人の長寿の原因を調査した結果について。
特別な医学的理由はなかったが共通していることがあったという。
それは、積極的に何かを求めて暮した人。
なるほど。
高齢者よ、外に出よう!
おっと、今はコロナでできないか。

ところで、東京オリパラ組織委員会が日本看護協会に大会期間中の医療スタッフとして看護師500人の確保を要請する文書を送っていたそうな。
コロナの患者対応やPCR検査、ワクチン接種で看護師不足が問題になっている時にである。
組織委員会の現状認識は?
誰のための五輪を考えている?
本気で開催できると思っている?

「GoToイート」プレミアム付き食事券の発売は事務的ミス?

2021-04-27 | 日々の暮し

(ネットから借用)

25日に近隣3府県に緊急事態宣言が発令された。
そんな中、26日に奈良県が「GoToイート」のプレミアム付き食事券の追加発売を開始した。
???
多くの自治体が食事券の追加販売停止、利用自粛の呼び掛けを行っているのに。
しかも新規感染者は増加し入院患者用の病床使用率は74%で医療体制が逼迫している。
知事、ご乱心か。

これには市民の批判が強く今日(27日)、販売を一時中止した。
知事は「事務的ミス」と釈明しているがこんなことにミスが起こるか?
事務を進める過程で担当職員がおかしいと気づくはずだろう。
真相は分からない。

奈良県は丸裸同然でコロナの中にいる感がある。
県の対処方針が伝わっていないからだ。
前々から疑問を抱いている。

野菜の苗購入

2021-04-26 | 日々の暮し

▲ 目に(は)青葉 山ほととぎす 初鰹 (山口素堂)

少々肌寒い日だが、気持ち良し。

コロナウイルス内で二つの変異が起きる「二重変異株」が国内で21件確認されたという。
またも変形型の登場とは厄介な。
オリンピック開催を考慮などということが空々しく響く。
バッハ会長が来日した折は2週間程待機してもらわねばならないな。

国政選挙で菅政権が全敗した。
当然の結果だろう。



ホームセンターで野菜の苗を買ってきた。
ナス、トマト、ゴーヤ、ピーマン、キュウリ、サツマイモ。
ついでに堆肥も。


▲ここにはゴーヤか

今日の購入分は先日草刈りした畑に植えるのではない。
庭の花壇の隙間と植木鉢。
鳥に狙われることがなく水やりなど常に管理ができるという利点がある。
サツマイモだけ畑行きと決めた。



植える予定の花壇にはピンクのシャクヤクが咲き始めている。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・のシャクヤクである。

草刈実施

2021-04-25 | 家庭菜園
気になっていた畑の草刈り実施。
ナイロンコードを使用。
カッターの出口でコードが切れやすい。
カッターとコードの擦れを改良する必要がある。

ついでに散髪に行って自分の髪も剪定終了。


▲草刈り前(再掲)


▲アフター

ユキヤナギの根元から新しい小枝が出ていたのでそれも剪定バサミで切っておいた。


▲ユキヤナギの根元の整理


▲アフター。根元スッキリ

縫い物に挑戦

2021-04-24 | 日々の暮し
明日、関西では大阪、京都、兵庫に緊急事態宣言がなされる。
隣の我が県は動きなし。
県民、自治体の多くが宣言を要請しないことに疑問を抱いていると新聞に書いてある。
ボクも要請すべきと強く思っている。

そんな時、孫娘(4歳)の動画が送られてきた。
コロナのことは何処かへ飛んでいった。


▲母親の指導の下、縫い物に挑戦中

マルシェの準備で初めて縫い物に挑戦しているところ。
勿論、母親が「上から下へ」「次は下から上へ」と針の刺す向きを教える。
指を刺さしたというコメントがなかったから無傷で終えたのだろう。


▲完成品。縫ったのは下の部分だろう

できあがったのはこれ。
何か意味ありげな図柄。
ジイ、それ買うぞ。

(追記)投稿後、カミサンが次のように言っていた。
作ったのは鯉のぼりの「鯉」ではないか。
黒丸は目玉で右端の切れ込みは尾ひれ。
体を筒状にしなければならないので縫う必要があった。
5月前で時期的にも合致する。

そう言われてみればそうですなあ。
な~んや、コイか。

もう草畑に戻った

2021-04-23 | 家庭菜園

▲もうこんな状態に

春草の成長は早い。
この前、草刈りをしたのにもうそれに覆い尽くされている。
手が回らん。
とはいえ放置もできずもう少し伸ばしてから一網打尽の腹積もり。
・・・・・・・・・・・・・・
関西では大阪、京都、兵庫が25日から緊急事態宣言下となる。
病床逼迫で搬送先病院が見つからず救急車で待機中に死亡など悲惨な状態だ。
GWなどいっていられる状況ではない。

近くの我が県、どうなるのやら。
コロナ馴れか警戒感が緩んでいるように感じる。
とにかく我が身は我が身で守らねばならぬ。

細菌兵器を開発、保有している国の気が知れん。
生物の敵だ!

通学通勤圏では緊急事態宣言といっているのに

2021-04-22 | 日々の暮し

▲青空に緑はコロナで鬱積する気持ちの清涼剤。この木はヤマボウシ

近畿では大阪、兵庫、京都が緊急事態宣言へ動いている。
その宣言に囲まれる奈良県は昨日、初めて100人を超える112人の感染が確認された。
人口比では非常に多い数字だ。
コロナ用病床使用率が70%を超えた。
動きの見えない奈良県に憤っていたら今朝の読売朝刊一面に下の記事があった。



11病院の計33床確保の目途がたったというもの。
33床で間に合うのか。
大阪は滋賀県に協力要請している現状だ。
(医療機関の統廃合を実施したしっぺ返しのようなもの)
これはこれで成果としてもコロナに対して受動的なものだ。

大事なのは感染抑止だろう。
その対策が手ぬるい感がある。
警戒感の持続には限界がある。
緩んでいく。

絶望的だ。
このままジリ貧に陥るのなら思い切ったことをやってみたら。
ここが行政トップの度量の見せ所だろう。
もう知らん。
次の選挙で評価されるに違いない。
出馬しない?


▲鉢植えビオラはわが世の春。コロナ、関係ありませんよ

庭でCDがキラキラ

2021-04-21 | 日々の暮し
先日、隣家がカラス除けにとTVアンテナにCDを吊るしたが効果はないだろうと記した。
ところが、カミサンも庭の暖地サクランボの枝にCDを吊るしたではないか。
ヒヨドリなどから実を守る目的だ。
無駄な作業と思うが。


▲サクランボの小枝に吊るされたCD

このサクランボは孫娘が家に来た時に庭で楽しんで食べられるようにとの思いからだ。
帰国した後、コロナでこちらに来ることを禁じたので今のところ役に立っていない。
今年のコロナも今のところ終息の見込みがないので鳥の餌になっていいと思っている。
だがカミサンは鳥に奪われるのが悔しいらしい。


▲サクランボの今日の状態

あちこちにCDを吊るしたものだから風が吹くと部屋のカーテンに光が左右に走る。
粗めのミラーボールのようだ。
部屋を暗くすればカラオケ付のクラブないしスナック風?

便秘終わる & リモートワーク

2021-04-20 | 日々の暮し

▲鉢植えの菜の花が終わりに近づいている

良いことが起きた。
便秘で3日間苦しんだが昨日深夜解決した。

カミサン愛用の漢方薬をままよと2倍飲んだ結果だろう。
出過ぎも苦しいが出ないのも苦しい。
ようやく解放された。
駄目なら今日、かかりつけ医にSOSしようと思っていたがしなくて済んだ。
だから彼に尻を見られずに済んだ(薬ポイだけかも知れないが)。
万歳。

・・・・・・・・・

近年はコロナでリモートワークが推奨されている。
それで今思うのだが後の祭りだ。

補助金の関係で役場に提出してある実施報告書と決算書について電話があった。
領収書2枚の添付が漏れているという。
(これは後日提出する分に添付する予定のもの)

原本を持って来てもらえればコピーするという。
補助金を受ける方は弱い立場だ
コロナ危機の下、持って行きましたがな。

今、思えば領収書を並べてスキャンして画像に変換し電子メールに添付すれば済んだのではないか?
もっと簡単にはFAXでも可能だ。
リモート云々の今、そういう助言をしてくれよ!
その時気づかなかったこちらにも・・・。
後の祭り。

入るばかりで出やしない

2021-04-19 | 日々の暮し

▲庭のベニバナマンサク

3日前から便通がない。
そろそろ気味悪くなってきた。
いつ何時と思うとトイレのない所に行くのが不安になる。

学生の頃一週間くらいなかったことがあった。
その頃は、便利なことと気にもせず電車、バスであちこちに出かけていた。
気づけば普通に戻っていた。
若さゆえだなあ。

胃腸の力が弱ってるんだろう。
カミサン愛用の漢方薬を呑んでみた。
即効性がないから結果は未だ分からない。

晩飯、自重すべきか?
入るばかりで出なければ溜まる一方だしなあ。
食欲も衰えますわね。

藪の整理 & 馬 & 虎

2021-04-18 | 日々の暮し

▲進入できない状態

住人の居なくなった家の横の細竹の範囲が進入できない状態になっている。
それを一人で刈り取っているジイサンがいる。
見栄えが悪いので手をつけたという。
尊敬しますわ。

今日、見に行ったら結構綺麗になっていた。
レシプロソーがなかったらできないと言っていた。
尊敬しますわ。


▲ここまで進んだ

残り部分をお手伝いしようかと思いついた。
バッテリー式のレシプロソーをネットで探していたらカミサンが呆れていた。
村生活なんてそんなもんだよ。

中山競馬場での皐月賞(GⅠ)レースを観て阪神・ヤクルトを観る。
馬の走る姿は美しい。
馬券を買っていないので冷静に観れる。
エフフォーリアが一着になったがボクに収入はない。


▲皐月賞(GⅠ)。エフフォーリア先頭に(中山競馬場)


▲次は日本ダービーだ

野球では阪神が5回8―0でヤクルトに勝っている。
7連勝ほぼ確実だ。
余は嬉しいぞ。


▲胸にトラの顔

ユニホームがいい。
浪速(浪花)オバチャンのシンボル柄だ。
オバチャンの強さがのり移ったようだ。
いてもうたれ~。
このさい顔面もペイントしたらどうか。
何事も徹底的にやるべし。


幼稚園に慣れたようでジイ安堵

2021-04-17 | 日々の暮し
朝から雨。
引き籠り中なので差し支えはないがやはり雨は空気が重い。
ネタがないので孫娘に関して。

幼稚園に行き出したが入園式の時、恥ずかしいと言っていたそうで心配していたがそうでもなさそうだ。
給食は全て完食。
(この子は二人分を食べる能力?がある)
それに、今日あった事を家で報告するようなので大丈夫だろう。


▲上から砂をばら撒く遊びらしい

ところで、ボクが小学低学年頃までは村の寺や神社で相撲などをして遊んだものだ。
茂る木立の中を探検したり秘密基地を作ったり。

現代っ子の主な遊び場所がどこかは知らない。
孫の暮す場所にも古寺があってそこで遊ぶことが多いようだ。
公園のような遊具はないが子どもは遊び方を見つける天才である。

こういう場所ならジイにも違和感がない。
境内で佐藤蛾次郎が庭掃除をしていて笠智衆の住職が歩いていたら「男はつらうよ」的場面だ。
おっと、笠 智衆はもういなかった。
渥美清はどこかで啖呵売(たんかばい)しながらマドンナに恋してる?
彼ももういなかった。
時の流れに勝てる者なし。

知事が説明すべきだろう

2021-04-16 | 日々の暮し

▲ほんの少し移植しておいただけだが存在感あり

何ということだ。
大阪府で新たに1209人のコロナ感染が確認された。
過去最多を更新し続けている。
兵庫県では510人と過去最多の感染だ。

奈良県は89人。
少ないようだが人口比では多い。
医療崩壊に直面している。

今日、西村経済再生担当相が取材に対しコロナ感染者の病床使用率が高くなっている奈良県に言及した。
「今後、必要があれば、まん延防止等重点措置を講じていきたいと考えている」
「しっかりと対応してほしいという意見が出た(政府分科会で)」
「今後、必要があれば、まん延防止等重点措置を講じていきたいと考えている」
また、奈良では大阪府(重点措置適用中)との通勤を通じて感染が広がっているとして
「まずは関西経済界にテレワークをお願いし、感染防止策を徹底する」


▲これもよくあるもの

で、当事者の奈良県はどうか。
県のホームページを見ると次のようにある。
「STOP!感染拡大」緊急メッセージのタイトルで
① 大阪市での飲食・カラオケは控えましょう
② 通勤や通学などで大阪市へ行く場合も、寄り道しないで、まっすぐ帰りましょう
③ 余暇は県内で。屋外や、感染防止対策がとられている場所が安全です

大阪へ行かないことが基本だ。
これが感染抑止策か?
政府の分科会で危惧されているのにこれか?
政府に何の要請もしていない(はず)。

知事は何を考えているのか不信が募る。
自ら現状認識と対策について説明すべきだろう。