食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

今朝の朝までテレビでは「何故」連発に

2024-06-01 14:57:29 | 日記

司会者は「何故」を何度となく

コメンテーターへの質問は常に「何故」を

失われた20年30年についてであった

要因は政策実行時の不備だったことに

国内外の情報収集と分析で有ったことに

ゼロ金利政策と三本の矢は耳にタコが

それなのに

実態調査が隠蔽までは行かなくても曖昧だったことに

政策の舵を修正することが出来なかった事が

今の閉塞的経済環境を

前総理が強権総理では黒も白に

今は困難なその修正に政治が

難しい政治環境の政権交代が噂されるも

海外へ工場拠点を国内に戻すことが可能かどうかかも

と言えば

トランプ前米大統領の言葉では

アメリカを見習った経済だから当然かも

国内生産企業の成長をさせるかでは

世界一の商品生産する企業の育成では

逆に言えば

海外生産既存企業からの脱却では

その為には規制の撤廃が必要条件と

日本再生に取り組み歩み出す政治が求められているのでは

3年計画5年計画と国民に判りやすい説明が

そんな未来を語る政治が

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 


リニアトンネル工事は前途多難に

2024-06-01 14:38:29 | 日記

静岡前知事の猛反対で県内工事が進まずに

理由が大井川への地下水問題だった

県知事辞任後に

岐阜県内で地下水の水位が低下して

100年以上使用井戸が水枯れ発生が

今では工事が完全ストップに

前知事の地下水への影響が表面化

それ見たかと前知事は言いたいのでは

ボーリングによってでは点としての調査内容に

平面的かつ立体的に地下水脈の調査が必要に

そのような調査が実際に可能か否かでは

人間の能力はそこまでは達していないのでは

点を調査して判断するがやっとのことでは

人の能力を拡大解釈するは危険が

分かっているけどそれしかできない人間かも

どうするのでしょうかねJR東海は