なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

コロナ対策ばっかり

2020年03月08日 | 日記
面白いほど仕事ができない

このコロナさん、収束する気配が全くない。
むしろ、じわじわ忍び寄ってる気がして怖い。
怖いってのは、個人の感想なんでどうでもいいっちゃどうでもいい。

しかし、上から(グループ会社なもんで、上の会社から)特別休暇を出せと指令がきた。
ーーーー有給休暇で賄って欲しかったなあ。
この特別休暇は賃金の10割を出すと言うもので、要は働かなくても賃金が出ると言うもの。人にもよるが、働かなくてもお金がもらえるなら、そうするって人が出てくるに決まってる。
私はこの仕事になって、しみじみ性善説では世の中回らないんだなって思った。

この特別休暇の不公平なところは、小学校以下の子供がいたら休み放題ってこと。
賃金そのまま、有給は減らない。評価にも反映しない。
でも、残った人はその人の分まで働くのに、評価にも反映しないってのは、ちょっと違うんじゃないかと思う。
せめて無給だが評価には反映しないにしないと、その仕事をかぶる人がかわいそうだ。


ま、私の立場で否やは言えないので、前者に連絡すると来るわくるわ、、、質問が。
そりゃそーよね。
製造業なんだから、人がいないと物が作れない。
そもそも、学校が休みっていうけど、じゃ、今までの夏休み冬休み春休みはどーしてたんだってハナシだ。
その準備に3日間認める、ってなら話がわかるが、法令と同じ3/31までって、通常の春休み入ってるじゃん。不公平だと思う。

私に子供がいないからそう思うのかな?


とは言え、非常事態であることに間違いはいない。
出ないと思うが、移動制限とかがかかったら、うち程度の規模の会社は潰れるだろうなあ。
もともと経理畑だったから、そういうカンは働く。
なんたって時期が悪い。ちょっと前からやってる事業拡大とそのための人材補強。これ、マイナスに効いてくる。利益を生むのはまだ先の話だ。←ただの勘。根拠はない。

推移を見守るしかないか。
潰れたら、会社都合で辞めれるし、それはそれでいいか。
それに、実際この対策してると自分がどこまで保つのか分からないしね。積み上がった仕事は誰もやってくれない。

どこら辺りでギブアップするか考えておこう、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲観的になりたくはないけど

2020年03月05日 | 日記
なんか恐慌的になってきたなあ、と思う。

マスク
トイレットペーパー
ティッシュ
キッチンペーパー
ウエットティッシュ
消毒用アルコールおよび手指消毒用のアルコール
除菌スプレー

まあ、見事にない
多少出回ってるんだろうけど、仕事帰りにしか買いに行けないから、まずない。

マスクは諦めて、丁寧に使って(不用意に摘んだりしないように)帰ってハイターで殺菌して再利用することにした。
けばけばにならない様に気をつけよう。

会社の方は、さすがに製造業、小さいとはいえ長年取引のある代理店があるので通常通りの量なら(時間は通常よりかかるが)融通してもらえている様だ。
それでもマスクは厳しいらしいけど。
うちも予防的なマスクは自前で調達してくれと連絡をした。でも「欲しい」と言われるけどね

いつまで続くんだろう。
会社は来週いっぱい特別措置をとってるけど、続くなら延長となるだろうし、正直うち程度の企業は経営体力的にどうなのか。
それこそ、一人でも出れば全社休業だろう。
絶対止められない仕事ってのもあるけど、それ以外は止められるけど、、、、、
製造業で物を作れなかったら、潰れるよな

コロナ騒ぎで旅館とかが倒産って見てどんだけ経営体力ないのか、と思ってたけど、こうなってくると明日は我が身だわ
それに、これだけ世間が休業・イベント中止・外出の自粛エトセトラ・etc.
うちの会社も倒産、とかがあり得る。でも、倒産はは嫌だけど、辞めたいと思ってるぐらいだからそれが運命なのかもしれないと思える。
ただ、このまま自粛が続くと、世の中が不況になると思う。
不況になったら職があるかなあ、、、

皆そう考えるから不安で、買占めに走るんだろうなあ。

私も騒がないでおこうと思ったけど、ちょっとづつストックを増やしてたりするもん。
もともと災害対策で全ての物品のストックはしているので、当座は困らない。困らないけど消耗品は必ずなくなるからね、常に補充をしなきゃいけない。今、なくなったら補充ができない。だって店頭にないんだもん。
普段潤沢にある品物って、何か問題があったらすぐにこういう事態になるんだなあ。
平和って一番大事だよな、としみじみ思う。

もう今、戦時か恐慌かって勢いだし。
公共交通機関が止まることはないだろうけど、そして日本で都市閉鎖とかにはならないだろうけど、先が見えなくて怖い。
非常事態宣言とかいう単語も見るようになったし。

ま、一般人の私にできることはあまりなくて
手洗い・うがい・十分な睡眠をとって免疫力を保つ
しかないんだな、、、、
とりあえず、それを頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日コロナ

2020年03月04日 | お酒
何が起こっているのかわからないが、新型コロナ。
会社の策としては、発表したものの、ほんといろんな人がいるなあ、と実感する。

徹頭徹尾、自分の都合しか考えない人。←こういう人は普段からそうなので、別に驚かないが、、、、
「新型コロナに対する特別措置(期間限定)」としているのに、フレックスに対応しているような反応とか、在宅も数時間だけ会社へ来るとか、、
おいおい、通勤時間は勤務時間じゃないよ
「だって急に用事ができるかも」とかいうが、そういう可能性のある人は在宅勤務の対象じゃないんだよ。何でわからないんだよ、、、、
そして何より、感染リスクを減らすための措置なんだから、在宅するならその日は会社に来るなよ、、、、、、

ほんと無駄に疲れる。
あと「子供の予定がわからないので」っていう人。
有給取るなら文句は言わない。でも、テレワークで子供の予定って、家で仕事できませんと言ってるようなもの。
自宅待機じゃないんだけど
一応、建前だけでも家で仕事してるって風にしてもらわないと、こっちが困るんだよなあ。
何より、どう頑張ってもテレワークできない人がいるわけで、こう言う人がいると不公平さに拍車がかかる結果になる。
なんでわからないかなあ。

ーーーーま、そんなもんだ。

これじゃ、テレワーク導入は無理だな。
私も期間内に1回ぐらいはテレワークを試してみるつもりだけど、多分仕事としては会社に行った方が楽だろうと思っている。
システムも何も整ってない状態でのGOしてるから、問題点洗い出しにはいいだろう。
ああ、なんて後ろ向き、、、

早くこの立場おりたい。
こういうのある度に対策打って質問疑問に答えて、課員に周知して運用してもらって、でも勝手なことばっかり言う社員の言動聞いてると「自分も在宅したい」と言う気持ちになるも分かるけど、来てもらわなきゃ仕事にならないと言うジレンマ。
で、こっちは通常の仕事は普通にあって、なんかもう
やってられるか!
となる。

通常業務でも結構いっぱいいっぱいなのに、もう無理だわ、、、、、、
これで地震でも来たら、ギブアップだ


しかし、対策考えるなかでうちの役員さんのぼそっっと行った一言は怖かった。。
「いつ出るか」←新型コロナ感染者が

うーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾る

2020年03月01日 | お茶
今日はお茶のお稽古だった。
着物で行けないとか、前日の準備に参加できないとか、いろいろダメだったけど、楽しかった。

今回は、薄茶で水屋の担当。
前日に仕切ってくれる人から「筆ペンがあったら持ってくるように」と指示があったので、嫌な予感はしていた。
お茶は結構な総合芸術だったりする。
当然、和歌も詠む、こともある。
今回はお茶を振舞ったあと、短冊が配られて、出だしが「雛飾る」で一句詠めと(詠みましょうと)言われた
一句って

私は頭が悪い
大昔には、歴史好きから和歌もそれなりに覚えたが、10代で覚えた(覚えさせられた)句の他は頭に残っていない
しかし、何か捻り出さなきゃいけない。

「ひな飾る はるがきたよと 声がする」
ってアホみたいな句を書いてきた。←和紙に筆ペンで書く私は字も下手だ、、、、、何の苦行だろうか、

で、講評。
「ひな飾る」って時点で「春」だからそれ以上「春」を入れちゃダメらしい。
しらなかった
中には俳句じゃなく、短歌を詠む人も居て恐縮するばかり。

これじゃいけないと思って、本屋へ行ったが何を買っていいのかわからない。
どっから手をつけよう?

何でも日々勉強だよなあ、と思う。
こういう時に、さらっと一句ひねれるようになったらいいなあ。
ま、あんなアホな句を出してるようじゃ、道のりは長いなあ、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする