goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

理水

2025年04月06日 | 日記

0.14%(?)の防腐剤を入れている水です。

という説明。

水??

しかし、バイオプログラミングの技術が入っている907D+だそう。

何のこっちゃ??

が正直な感想。

 

いや、本当にレプロナイザーの威力がなければ、絶対購入しないシロモノ。

 

化粧水がわりに、風呂上がりや洗顔後にパッティングする。

手に残る水を神につけたり手に刷り込んだり、、、というのを続けて1週間程度経つ。

手の効果はわからないんだけど、髪がサラサラに!!

 

髪はチリチリ癖毛なので、水をつけたらボワッとするはずだけど、

何故か何ともない。

上に、普段は手櫛で髪を梳くと引っかかるんだけど、それが軽減される。

気のせい??

 

肌への効果は即効じゃないけど、髪へは即効性があるなあ。

 

理水のいいところは、何の違和感もなく肌に付けれることかな。

水だからね。

一応化粧水とか、乳液っぽいのとかもシリーズとしてはあるけど、

私には理水かな。

「水です」っていう潔さも気に入っている

 

クロススターも一定の効果はあると思うけど、付けてる感はある。

すっごく肌に馴染むし、塗ってすぐ落としたいってはならないから続けてるけど。

そのおかげか何なのか、肌むっちりしてきた感はあるのよね。

もー少し肌が引き上がってくれたらいうことないけど

 

並行して顔まわりマッサージもしてみるか、、、、