祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

今年のXマス料理です。

2020-12-18 22:24:34 | 日記


仲良しのご近所さんのご主人がお亡くなりに、「今年はXマスはできないわ」と寂しそうに言っていたので
今年のクリスマス料理の練習するから一緒に 食べましょうとお誘いしたら喜んで来てくれました。
丁度長女もお昼にきたので 楽しく(?)頂き, ご近所さんも元気が出たと喜んでくれました(ホッ)

前日に 作っておけるので とても楽で 今年は この料理にしますね❤
でも デザートのタルトタタンは 皮は無塩バターで作らなければならなかったのに有塩バターだったので
塩味が強く失敗し、丁度冷凍庫にパイ生地があったので大急ぎで アップルパイに変えました。
24日には美味しく作る予定です。

・鶏もも肉のロースト(キノコのクリームソースかけ)
・トマトのカッペリーニ(ソースに たこをいれるとちょっと高級感が出る。私はカッペリーニを作る時は
            スパーにある サラスパを使う。長さもちょうどよい)。
・野菜のスープ(野菜を沢山いただくので玉ねぎ、人参、蓮根、今が旬の鱈も入ると美味しーい)

長女はいつも 就職してからずーと 年二回「ありがとう」と言って心を持ってきてくれる。
お父さんが単身赴任、二人の子供は東京の大学と 離れていたので 長女は地元の大学だったから
いつも傍にいて 優しく支えてくれていた。母である私が 支えなければならないのに、いつも本当に有難う。
健康に気を付けて 心配かけないようにしたいと思っています。
もちろん、長男も次男も 優しい。 二人の妻も一人のお婿さんも優しく明るくて 誰にも言わないけれど
言葉使いの温かい良い子供達ばかりです。(超親バカ(汗)) 
一番心配なのは 母の私だと自覚しています。
来年はしっかりした母になる!なりたい!無理かなぁ・・・無理よね・・・
次男の孫のブラザーズは「ばぁばは そのままでいいよ」といつも
言ってくれる。 大丈夫かしら? 来年はきっと良い年になる❕ なります💛頑張る ❕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操が日課です

2020-12-18 20:49:26 | 日記

        

私は 新聞や本を読み 解らない言葉や漢字があると お父さんに「教えて?」と辞典代わりに
いつも聞いていました。お父さんは「お前はこんな事もわからないの?」などとは絶対言わず、優しく教えてくれました。
「EUって何?」とか、読めそうもない漢字も直ぐに答えてくれるので 子供達も「歩く辞典だね」と称賛(笑)していたものです。
自分で調べてこそ理解できるのに いつも「お父さーん」と呼ぶ私に お正月の売り出しで この電子辞典を買ってくれたのです。
それから1年後に病になり、きっと「おとうさーん」に応えられないと予感したのでしょうか。
中に「ラジオ体操」が入っていたので朝晩 病のお父さんと「お父さん、腕が上がらないよ」とか「転ばないでね」
とか 笑いながら二人で 体操をしていたものです。 
今はこの辞典を重宝に使っています。もちろん、体操も。

昨日はお父さんの面会日。今は一週間に一回、前回は笑顔がなかったから一週間 何か私まで元気がなくなる。
今日も ぶすっとしていたので、「お父さん!笑って!お父さんは笑顔が一番だから笑ってね!笑わないと祐喜子は
一週間心配なのよー。」と大声で言ったら「はい!」と満面の笑顔を見せてくれた。「ありがとうね、コロナが
終わったら又お散歩しましょう。」と言ったら、もう 五分の面会時間が終わりました。
他の病院は 殆ど面会は出来ませんから5分だけでも嬉しく 有難く思わなければいけません。
看護師さん助手さん、先生、皆さん、大変な毎日ですが いつも笑顔で 対応してくださって 感謝ばかりです。

いつになったら コロナは終息するのでしょうか。外国に家族がいる方々は本当に心配だと思います。
我が家の次男も上海にいるので 心配です。「衛生には しっかりとガードをし、明るく元気でいましょう」とライン
している。明るい所には 明るい希望が必ず生まれ、小さな嬉しい気付きを頂ける。
今 沢山の方がつらい状況の中、家族の大切さ、お仕事のある有難さなど 前向きなコメントを聞く。
その言葉で勇気を頂く。 


、 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする