祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

大好きなおけさ柿が届きました。

2021-11-27 21:13:13 | 日記


お歳暮の季節になり 友や親戚から優しいお気持ちが届きます。 いつもご無沙汰をしているので
頂くと お声を聴けるのも嬉しい。先日は 私の尊敬するN江さんから 大好きなおけさ柿を沢山頂きました。
いつもお元気かしらと思っているのに、ご無沙汰ばかりの私にN江さんから早々に頂いたのです。
仙台の友達は新潟はお米だけと思っているのですが いえいえ!日本一の大河、信濃川。深い山々から流れ来る阿賀野川。
二つの大河に囲まれて、広大な越後平野は肥沃な平野になり 米は勿論、桃、ブドウ、梨、柿、スイカ、イチゴ近年は
「ル・レクチェ」など美味しい果物王国でもあるのです。頂いた果物をおすそ分けしては「新潟自慢」を述べるので
どう思われているのでしょうね。
「有難うございました」と電話をすると、明るくお元気なお声で、嬉しく安心しました。
お父さんの先輩のご夫妻でお洒落で楽しくて仲良しで理想のご夫婦でした。ご一緒に旅をしたり、ご主人は
我が家によくお泊りをして下さいました。誰よりもお元気でしたのに 思いがけない病でお別れし本当に悲しく寂しく
思いました。お父さんが知ったら、どんなに悲しむかと思い、知らせていないのです。奥様はお心を尽くして看病され、
本当にご立派でした。 今はボランティア活動を再開して さみしさを乗り越えようとしています。
コロナでまだ 仏前にお参りしてないので 来春 桜の季節にはうかがえるでしょうか。お店も遠いので又私がお台所を
借りてランチを作りますね。いつも楽しみにしてくださるので 次回にはあれを作ろうかな、これにしようかなと私も楽しみです。
今、我が家に 一か月逗留(笑)予定の大学生の孫が おいしーい!と好評の生鮭のトマトソースに決めました。
スープはサラスパ入りのあっさりスープ、パンはふかふかのジャガイモパン。サラダは 豆入りのモロッコサラダ。
デザートはマンゴープリンです。いつも力をいただけるお話しをしてくださる私の大切な方です。
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きな梨と新米が届きました。♡ | トップ | 孫が20日程 逗留(笑)してい... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お歳暮ありがとうございました。 (Y)
2021-12-05 19:45:31
お歳暮ごちそうさまでした。とりあえず御礼まで。新潟Y

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事