水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

小国町小玉川までドライブ

2024-04-30 08:07:14 | おでかけ

 今日30日(火)は曇り時々晴れ、最高気温24度、最低気温14度の予想です。

庭も花盛りになってきました。

    

 

 さて、GW2日目の28日(日)に小国町小玉川までドライブに行きました。

家を出たのは午後1時半過ぎでした。どうも出だしが遅いです。

玉川のほとり、雄大な飯豊連峰をを見上る梅花皮荘(かいらぎそう)を目指しました。

給油のために越県し関川村まで行きました。山形より新潟の方がかなり安いのです。

 

雄大な飯豊連峰が正面に見えてきます。

途中白いけむりが見えました。なんだろうと思いながら走って行くと

少し迂回させられました。山火事のようでした。

ニュースによると、(28日午前11時ごろ、小国町片貝でも山林が燃える火事が発生し、

消防車と防災ヘリコプターによる消火活動が行われ、およそ5時間半後に火はほぼ消し止め

られました。けが人はいませんでした。警察によりますと、野焼きの火が近くの山林に燃え

広がったとみて、警察と消防は当時の詳しい状況を調べています。)とのことでした。

 

午後2時50分頃に到着しました。この日も黄砂が飛んでいました。

飯豊温泉 梅花皮荘 の桜公園は雪の中の桜で有名ですが、雪がないのはもちろん桜も葉桜でした。

飯豊連峰の残雪も少ないように感じました。新緑がいいですね。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白川湖水没林のライトアップ | トップ | 小国町 マタギの館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑と飯豊連峰が見事です! (よっちゃん)
2024-04-30 20:21:54
画像から春と新緑を感じます!
行ってみたくなりました!
つつじの花が奇麗です!
よっちゃんさんへ (水無月)
2024-04-30 20:59:26
コメントありがとうございます。
目の前に迫るようにそびえる残雪の飯豊連峰が
とても迫力があります。そして新緑の柔らかな緑色が
なんとも言えません。ここで味わえる絶景ですね。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事