お盆が過ぎ、暑さも気持ちも一段落しました
8月20日月曜日 サロンお茶っこ におじゃまして参りました。
本日は12名の参加があり、お茶会・シルバーリハビリ体操(通称 シルリハ体操)・輪投げの予定です。
そして、この日は高校野球全国大会準決勝の日。
秋田県の某高校が決勝戦に進出できるかが決まる注目度の高い試合の日です
次々と集まる参加者のみなさんから、
「シルリハ体操もいいけど、(試合開始が10時なので)今日はテレビ見たいよねぇ
」
「じゃ、野球を観ながら体操と輪投げしましょう
」
「いやいや、何かやりながらじゃなぁ。。。」
こんな会話が聞こえてきました
こびりっこサロンの始まりと同時に、放送を観たりおしゃべりしたり
。
そのうちに、股関節の違和感の話題からいつの間にか数人でシルリハ体操が始まったり。
また、別のおしゃべりの輪からは、10月にに予定されているお出かけ会の候補地が話し合われていました。
こびりっこサロンは、活動内容を参加者で話し合い(サロン活動のルールの中で)自由に活動することができます
時には、今回の南矢幅4区・サロンお茶っこのような自由な雰囲気の活動も良いのではないでしょうか
次回は、9月3日(月)の開催予定だそうです。今度はを持っておじゃましたいと思います
南矢幅4区・サロンお茶っこのみなさん、ありがとうございました
編集者