矢巾町社会福祉協議会

岩手県矢巾町の社会福祉協議会です。日々の活動や事業を紹介します(*^_^*)

矢巾3区お茶っこの会におじゃましました♪

2018-07-19 17:15:30 | サロン

こんにちは。暑い日が続いていますね

しっかりと水分を摂ることを心掛け、適度な塩分・糖分の補給をして体調を維持し夏を乗り切りましょう

7月19日木曜日、気温が30℃に差し掛かかりそうな中 矢巾3区お茶っこの会 が行われました。

矢巾3区お茶っこの会は、毎月第3木曜日に開催されています。

また、保健推進委員のみなさんも参加されているそうです

 

本日の活動内容は、参加者の体調を考慮し軽めのシルリハ、脳トレ、お茶会です

 

矢巾3区でシルバーリハビリ体操指導者認定を受けた方が、今回初めてシルリハ体操の指導をします。

気温が高いので体操は軽めに。座ったまま体をしっかり伸ばしたり、発声をしながら口の体操をします

こちらは、脳トレ・まちがい探しをしています

 

「なかなか見つからな~い」「体の体操より頭の体操のほうが疲れる」などなど、さまざまな感想が聞かれました。

脳トレの後は、保健推進委員のみなさんが準備してくださった冷たいお茶やお菓子をいただきました。

冷たい食べ物が体に染み渡ります。

矢巾3区お茶っこの会8月はお休みで、次回開催は9月20日木曜日の開催予定だそうです

 

最後に。。。

こびりっこサロンは地域に住む方なら誰もがいつでも参加できる「交流の場」です。

同じ地域の中でもなかなか会えない方に会う、よい機会でもあります。

まずは一度、地域のこびりっこサロンをのぞいてみてはいかがでしょうか

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

編集者 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿