3月辺りからずっと咳が続き、
耳鼻科に行っても
「鼻水が表に出てこず喉の方に行ってそれで咳が出ている」と言われたので
てっきり「これはきっと花粉症なんだろう」と思ってたんだけど、
この時期になっても収まるどころか
だんだん酷くなるばかり。
おかげでこの前のライブでもほとんど声が出ない状態でどうしようもない歌を披露してしまった。
YOUTUBEチャンネルにアップしたい次の新曲の録音も
こんな調子じゃできないまんまだし、
「一体どうしたもんかいな」と思ってたんだけど
知り合いから「逆流性食道炎」も咳が止まらないからもしかしたらそれかも…と言われ
確かに症状が
「食べたら胸やけがしてしまう」
「常に気持ちが悪い」
「口の中に胃からこみ上げてきた液が苦い」
「寝てたら気持ち悪くなって吐いてしまう時がある」
「咳が止まらない」
といったもので
結構ドンピシャだったから
医者に行って薬を処方してもらったら、
なんとたった一日で随分楽になった。
たぶん花粉症もあったのかもだけど
逆流性食道炎も主な原因の一つだったのかもしれない。
これで治まってくれればホント助かる。
録音も進めることができるしね。
何かようやく希望が出てきたよ。

耳鼻科に行っても
「鼻水が表に出てこず喉の方に行ってそれで咳が出ている」と言われたので
てっきり「これはきっと花粉症なんだろう」と思ってたんだけど、
この時期になっても収まるどころか
だんだん酷くなるばかり。
おかげでこの前のライブでもほとんど声が出ない状態でどうしようもない歌を披露してしまった。
YOUTUBEチャンネルにアップしたい次の新曲の録音も
こんな調子じゃできないまんまだし、
「一体どうしたもんかいな」と思ってたんだけど
知り合いから「逆流性食道炎」も咳が止まらないからもしかしたらそれかも…と言われ
確かに症状が
「食べたら胸やけがしてしまう」
「常に気持ちが悪い」
「口の中に胃からこみ上げてきた液が苦い」
「寝てたら気持ち悪くなって吐いてしまう時がある」
「咳が止まらない」
といったもので
結構ドンピシャだったから
医者に行って薬を処方してもらったら、
なんとたった一日で随分楽になった。
たぶん花粉症もあったのかもだけど
逆流性食道炎も主な原因の一つだったのかもしれない。
これで治まってくれればホント助かる。
録音も進めることができるしね。
何かようやく希望が出てきたよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます