goo blog サービス終了のお知らせ 

バーバの田舎暮らし

運動不足のこの頃、お散歩写真が撮れるよう頑張ろうかな?☺

大阪城天守閣(4月1日)

2023-04-21 | 大阪

4月1日、大阪城天守閣からの眺望を楽しみました。

五階まではエレベーターで、展望台のある八階までは階段を上がりました。

帰りは各階の展示物を見学しながら、階段で下ります。

 

 

 

下の画像右上の高層ビルはNHK大阪放送会館ですね。

 

 

 

 

右中央の丸い建物は大阪城ホール。

 

 

 

この日は、特別公開の櫓(大手口多聞櫓と千貫櫓)も見学して、帰りにコンビニでおにぎりとお茶を買って、大川の桜の下で遊覧船が7艘も8艘も目の前を行き交うのを眺めながら大阪の最後の日を楽しみました。

お天気に恵まれて、桜も満開で、楽しく気持ちの良い3日間でした。


大阪城公園(3月31日)

2023-04-06 | 大阪

3月31日は大阪城公園へお花見に行きました。

 
橋の上から
 
 
 
 
 
 
屋台が出ていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お弁当は木陰にシートを敷いて、桜の花びらが舞う中でいただきました。
お弁当は娘が作ってくれて
私は3日間で一度コーヒーを淹れただけ。
お花見弁当の写真を撮るのを忘れていました。
 
 
お昼頃は暑いくらいで木陰が気持ちよかったです。
 
 
 
桃の花も満開で綺麗でした。
 
 
楽しかったね。
 
 
 

大川・桜クルーズ

2023-04-05 | 大阪

3月30日、「御船かもめ」で大川・桜クルーズを楽しみました。

 

 

下の写真の左側が八軒屋浜船着場です

 

お天気も良く、快適な50分間のクルーズでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は良く歩きました。

船の予約時間まで1時間ほど桜並木を歩き

クルーズの後は

大阪天満宮でお参りをして

日本一長いと言われている天神橋筋商店街を

歩いて歩いて春駒寿司本店で

お寿司と赤だしとビールを戴きました。

こんなに歩いたら、帰りがシンドイかなと思っていたけど

美味しいパン屋さんで翌日のパンを買ったり

翌日のお昼は大阪城公園でお花見の予定なのでシートを買わなくっちゃと

100均のお店に寄ったりしていたら

楽しく家に帰り着き、1日で2万歩以上歩いていました。

 

タブレットでの撮影でした。