goo blog サービス終了のお知らせ 

バーバの田舎暮らし

運動不足のこの頃、お散歩写真が撮れるよう頑張ろうかな?☺

2016年3月20日 春分の日 

2016-05-06 | 

ハチミツレモンのピザを焼きました

無農薬のレモンだよ

焦げたけど

新しいオーブントースターで焼いたから慣れて無かったと言い訳(^^;

まあまあ美味しかった

 

 


マフィン?ケーク・サレ?

2010-11-17 | 

可愛いカップで焼いてみました。
このカップは本当に小さいのです。







↓こちらのは
薄力粉とBPを混ぜて、卵、牛乳、オリーブオイル、砂糖、塩、と合わせ、山芋もすりおろして入れています。
分量は適当に(^_^;)

ハンドミキサーを出すのが面倒だったのでフードプロセッサーで混ぜたら
少し量が多かったみたいでちょろっとこぼれてしまって結局は後始末に手間が掛かりました(T_T)

そんなアバウトな生地に
海老、ハム、ズッキーニ、玉ねぎ、シイタケを
バターと塩コショウで炒めたのをたっぷり混ぜて焼きました。
孫の居た夏には、おやつに食べて、翌日の朝も食べてくれたけれど、夫と二人では持て余します。

一人でピザ

2010-10-26 | 

今日はパリパリのクリスピーピザの予定で、生地を薄く薄く伸ばし、具も少なめにトッピング。
それなのにオーブンを覗いたら良い感じ??に膨らんでいるじゃないですか!!
そうだわ。うっかりいつものようにドライイーストを入れてしまったんだわ。

でもまあいいか~。

三時のおやつにはドライバジルと岩塩パラパラで、飲み物は紅茶。

夕飯の前にはピザソースたっぷりつけて、黒ビールを一缶?^^


実験的グレープフルーツピザ(^^;

2010-10-20 | 

お供物の果物の消費に励んでいます。
グレープフルーツピザはとても美味しかったのですが、生の果肉に果汁までたっぷり乗せて強めに焼いたものだから縁がカチカチになってしまいました。
次はピザ生地にグレープフルーツの砂糖煮を乗せて焼いてみましょう。
それともパイ生地を焼いて、カスタードクリームの中にグレープフルーをフランベしたものとか、キャラメルゼしたものを乗せる?なんてのはどうかしら??

リンゴも沢山あるので実験はまだまだ続きそうよ^^



追記
時間を置いて冷えたのを食べたところ、しっとりやわらかで美味しかったです。
この日の朝のテレビ番組(はな○マーケット)で、ホットケーキ生地にマヨネーズを入れるとふんわりシットリ美味しく焼けると言っていたので、ピザ生地にも良いかな?とマヨネーズを入れてみたのでした。


イチジクのピザ

2010-10-18 | 

イチジクを見ていたら、こんなものを作りたくなりました。
ピザの生地を薄く伸ばしてイチジクを置き、イチジクの上に小さく切ったバターを乗せて、グラニュー糖をパラパラ~とふり掛けて焼きました♪
意外と美味しい。いえ、かなり美味☆☆☆


最近の楽しみ

2010-10-15 | 

夏に孫と作った赤いピザです。私は焼いただけ^^(ウインナーソーセージと裏庭で採れたプチトマトと赤ピーマンとバジル)

これ以外にもいろいろ沢山作りましたよ。
広島お好み焼き風ピザ
照り焼きチキンと餅のピザ
コーンとツナマヨピザ
アスパラとソーセ-ジピザ
キノコピザ
ピーマンとサラミ
ジャガイモとベーコン
などなど冷蔵庫の中にあるものでピザを焼き、
フォカッチャを焼き、
ちくわパンやウイナーパンを焼き、
シフォンケーキを焼き、
楽しい毎日でした。

あれから何だかんだと忙しかったのもあって、すっかり忘れていましたが、
今日は久しぶりにこんなものを焼きました。