goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

白菜と柚子塩を漬けました

2021-12-26 22:46:00 | 日記
去年のブログを見たら結構働いてました。前回のブログに
投稿して何かせねば!!!と思い簡単な白菜漬けにしました。
白菜!!赤穂の塩、柚子、を用意し漬物作り開始




四つ切りにした白菜の葉の間に塩を入れ初めて柚子を半切りにして
果汁を搾り出し漬けたらイイ香りがしてたまりません。イイね




常滑焼きのカメに入れ20kgの重石を乗せて出来上がりです。
4日後には美味しい白菜漬けが出来上がります。
赤唐辛子入れたかったが無いので明日買ってきて入れよう。

今年は柚子ジャムを作ってないので柚子が余ってる。
何かレシピがないかと調べたら柚子塩が出てた。
柚子と塩を入れて終わり??出来上がりはジャムみたい???



早速取り掛かった。 柚子8個と塩は柚子の量の20%!!
えぇこんな簡単に調味料が出来るの??10分も掛からないですよ。




出来上がりです。柚子塩が??上の出来上がりと比較すると
何か違いすぎる???間違ってたら砂糖を入れてジャムか
柚子茶にしちゃうから?!?!。出来上がり具合が想像出来ない

食事後7時過ぎに年賀状を書き始めた。たった10枚だけ。
今頃になって手書きの年賀状見た事ないけど仕方ない!!!
パソコン印刷出来ないし親しい知人、友人にはスマホで年始写真で!!


たった10枚に掛かった時間が1・4時間。100枚以上パソコンで印刷
してたが2019年から賀状終いにして10枚にしたがこれもやめよう!!


2年前の12月のひと時。柔らかい日差しとたわわに実の付いた???
さっき迄覚えていたのに出て来ない???。2時間前まで覚えていたのに!!
後20日で傘寿(80才)になるのに!!!探し物、物忘れ、が酷い!!!
ブログ投稿迄に思い出すかと思ったが今10時40分思い出せない!!!!!
こんな事は日常茶飯事‼️進む認知症?要検査か?歳のせいにしておこう^_^