9月22日(土)は孫2人(男の子)の運動会です。弟(小1)は最初の兄(小6)は最期の運動会‼️
前日からカメラの準備バッテリー充電やSDカードのチェックして9時20分に学校へ

カメラを取り出したら電源入らずバッテリーが入って無い⁉️大慌てでママチャリを
借りて家迄取りに帰ったが見当たらず❓家までずっと登り坂続き大汗かいて戻ったら
バッテリーがバックの中に入ってた、運動会見に来たのに自分も自転車漕ぎに参加⁉️
爺さんかってに汗かいてる。お兄ちゃんは応援団旗振りの担当一所懸命に振ってた❗️


午前中は曇天だったが10時30分頃から晴天になった。
☆競技(動画撮影の為写真はナシ)
小1の孫は50m競争、4人中2番でした。小6の孫は100m走断トツの1着でした。
5年生の時スタートで転倒!見事雪辱を晴らしました‼️
☆平成最期の綱引き(競技パンフレットにこう書いてありました)何故綱引きだけ❓

歯をくいしばって頑張る兄、結果は負け
☆尻振りフリフリ(小1の可愛いダンス)一番後ろの子です。
☆次のダンスは決めポーズで一人だけ手の位置が違うよ❓

☆12時から体育館の中で昼食タイム‼️よく動いたからお腹が空いてよく食べる。
見てるだけの爺、婆もついでによく食べる⁉️

体育館の中は満員です。子供達同士でお菓子の交換会、何時からの習慣❓


☆1時から午後の競技開始。競技前の応援合戦が始まる。元気な声が響く‼️
赤組、黄組、青組、が次々と元気に応援合戦


始めは大玉ころがし、大きなボールを操るのは難しい❗️あちこちに行ったりしてる

次は各学年のリレー。低学年はナシ、6年生の兄は6走、どうなるか青組❓

5走まで4番でバトンタッチ、2人抜いて7走者につなぐ、それ以降青組2人が1.2番を
走って1.2.着でゴール❗️20m位引き離してゴールした。
☆恒例のソーラン節、今年は4年生が踊る運動会の花です動画撮影の為踊る写真ナシ

次は6年生の組体操、怪我が多く中止してる学校も多いが裸足で頑張ってました。

次は低学年を除く最後の大玉ころがし。敬老席のテントの中で見てるが日照りが強く
どこのチームが勝ったか判らなかった❓熱中症❓これは何時もの事です。

競技が全て終了❗️全員揃って体操です。

成績発表と校長先生のお話です。

成績は優勝は青組、準優勝は黄組、3位は赤組でした。青組優勝のスマホの写真。

こうして最初と最後の孫達の運動会は終わりました。1年でも同じ学校で一緒にした
運動会は弟には貴重な経験だと思います。頑張ったねT君、S君‼️爺婆も初めて
最初から最後まで見たよ。暑かったけど楽しかったよ‼️
前日からカメラの準備バッテリー充電やSDカードのチェックして9時20分に学校へ

カメラを取り出したら電源入らずバッテリーが入って無い⁉️大慌てでママチャリを
借りて家迄取りに帰ったが見当たらず❓家までずっと登り坂続き大汗かいて戻ったら
バッテリーがバックの中に入ってた、運動会見に来たのに自分も自転車漕ぎに参加⁉️
爺さんかってに汗かいてる。お兄ちゃんは応援団旗振りの担当一所懸命に振ってた❗️


午前中は曇天だったが10時30分頃から晴天になった。

☆競技(動画撮影の為写真はナシ)

小1の孫は50m競争、4人中2番でした。小6の孫は100m走断トツの1着でした。
5年生の時スタートで転倒!見事雪辱を晴らしました‼️
☆平成最期の綱引き(競技パンフレットにこう書いてありました)何故綱引きだけ❓

歯をくいしばって頑張る兄、結果は負け

☆尻振りフリフリ(小1の可愛いダンス)一番後ろの子です。

☆次のダンスは決めポーズで一人だけ手の位置が違うよ❓

☆12時から体育館の中で昼食タイム‼️よく動いたからお腹が空いてよく食べる。
見てるだけの爺、婆もついでによく食べる⁉️

体育館の中は満員です。子供達同士でお菓子の交換会、何時からの習慣❓


☆1時から午後の競技開始。競技前の応援合戦が始まる。元気な声が響く‼️
赤組、黄組、青組、が次々と元気に応援合戦



始めは大玉ころがし、大きなボールを操るのは難しい❗️あちこちに行ったりしてる

次は各学年のリレー。低学年はナシ、6年生の兄は6走、どうなるか青組❓

5走まで4番でバトンタッチ、2人抜いて7走者につなぐ、それ以降青組2人が1.2番を
走って1.2.着でゴール❗️20m位引き離してゴールした。
☆恒例のソーラン節、今年は4年生が踊る運動会の花です動画撮影の為踊る写真ナシ

次は6年生の組体操、怪我が多く中止してる学校も多いが裸足で頑張ってました。

次は低学年を除く最後の大玉ころがし。敬老席のテントの中で見てるが日照りが強く
どこのチームが勝ったか判らなかった❓熱中症❓これは何時もの事です。

競技が全て終了❗️全員揃って体操です。

成績発表と校長先生のお話です。

成績は優勝は青組、準優勝は黄組、3位は赤組でした。青組優勝のスマホの写真。

こうして最初と最後の孫達の運動会は終わりました。1年でも同じ学校で一緒にした
運動会は弟には貴重な経験だと思います。頑張ったねT君、S君‼️爺婆も初めて
最初から最後まで見たよ。暑かったけど楽しかったよ‼️