goo blog サービス終了のお知らせ 

コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

晩ごはんお代わり

2016-03-02 19:11:28 | 日記
年賀はがきで当たった2等賞品がきよう届きました。

漬物や佃煮が好物なのであの「酒悦」さんの詰め合わせにしました。


上野池之端の寛永寺の境内に本店を構え「酒が悦ぶほどうまい物」と言う
意味を込めて「酒悦」にしたそうです。創業300年江戸の延宝年間からの
名店で海苔の佃煮は江戸の後期から作られてる逸品だそうです。

もう一つの逸品は「福神漬」これは明治の初期に作られたそうで、ダイコン、ナス、
ナタマメ、レンコン、キュウリ、シソの実、シイタケ、又は白ごまの7酒種の
野菜を下漬けし、塩抜き~醤油、砂糖、味醂で味付けした物で七福神からの
由来があるそうです。きようはこれで晩ごはんをいただきます!


お中元やお歳暮の贈答品として現役時代から贈ったり自宅用年で食べてましたが
久しぶりに食べました。ご飯進みますね~!お代わりです!卵掛けご飯!

何十年ぶりにお代わりしましたよ!昼が新潟の黒豆餅2個だったので!
大根にシーチキンの煮物と塩キャベツ、も好物です!風邪気味だし
少し栄養補給をしておいた方が良いかもしれない、と言い訳しながらパクパクと!


未だ8種類の佃煮や漬物のお惣菜が有るので当分楽しめます!
年賀はがき2等賞の確率は100万分の1だそうです!ラッキー!