goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月28日(月)のつぶやき

2011年11月29日 01時55分18秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
01:28 from Togetter
.@morimo_t さんの「2011/11/20-11/26 #manhotalk」をお気に入りにしました。 http://t.co/XZgb3crR
01:52 from bitly
FBのアルバムに「織姫山公園のもみじ谷」 http://t.co/0pFUEKFA を追加しました。 #ashikaga
02:10 from Togetter
「足利市のローカルネタ(2011年11月下旬) #ashikaga 」を追記しました。 http://t.co/peKiXtPt
02:11 from Togetter
RT @yhamada: @Narazumonokei あしかが逸品堂からのオーダーで来年の干支「龍」を描いて頂きました。f^_^;)パワーみなぎる素晴らしい作品です。ポイントは日本列島を龍に見たてて「玉」が福島となっている所。タイトルは「龍の如く在れ」。 http:// ...
02:15 from Twoitter
私が住む足利市はもちろんのこと、埼玉県上尾市や富山県氷見市も市の花(木)が「つつじ」で共通しているとは思わなかった…! #ashikaga #ageo #himi
02:32 from Togetter
「伊豆諸島八丈島(2011年11月下旬) #hachijo 」を追記しました。 http://t.co/lnPYkm4B
02:34 from Togetter
RT @type5hien: 八丈島に流されてからの苦難の生活を序盤に描き、お握りを頬張りながら豊臣と徳川の対立の兆しを福島正則の家臣から聞き、こうしてはおれん!と遠泳の練習に努め、ついに大坂の陣開幕の際に「宇喜多備中中納言~~~」の名台詞と共に大坂城へと馳せ参じる宇喜多 ...
02:42 from Togetter
「神奈川県鎌倉市(2011年11月下旬) #kamakura 」を追記しました。 http://t.co/I9xuU4S6
02:49 from Twoitter
とあるツイで思い出した…「川崎と横浜の合併説」のガセネタ。(その作品でなぜか中華街にちなんで「月餅」で抗議する作戦まで思いついたが、同県の別の枠組みで流用…汗)「鎌倉市」を入れるなんて、飛躍しすぎ。 #kanagawa
02:53 from Twoitter
土曜日の旅番組を見るまで、鎌倉の市章がリンドウから来ていると気づかなかった…。境内にリンドウが咲いてる寺院も出てた…。(多分、ど忘れしていたかも) #kamakura
03:02 from Togetter
「茨城県大子町(2011年11月下旬) #daigotown 」を追記しました。 http://t.co/LyH93EdA
03:07 from Togetter
RT @IbarakiLetsgo: ●JR旅どきネット 奥久慈袋田冬の滝紀行 ライトアップ(2011年12月23日~2012年1月3日及び1月中の土日祝/茨城県大子町 袋田の滝) 〈コメント〉期間中は「袋田の滝ライトアップ」が行われます。また、1月7日と21日の各土曜日 ...
03:10 from Togetter
RT @IbarakiLetsgo: ●JR旅どきネット 大子町イルミネーション(2011年12月1日~2012年1月15日/茨城県大子町 桜並木/久慈川左岸松沼橋前後) 〈コメント〉久慈川畔(国道118号線沿い)の桜並木が、3万6000個の色とりどりの電球で華やかに飾ら ...
03:11 from Twoitter
京都市にあると思う…。 RT @nakkhtak: すげえ。「だいごちょう」と打ったら「醍醐町」が出て,「だいごまち」と打ったら「大子町」が出た。両方これ以外の候補は表示されねえ。ところで醍醐町ってどこにあるんだ。
03:18 from Togetter
.@hachitarou さんの「漫画家・窪之内英策先生が語る『モブ(群集)描画論』」をお気に入りにしました。 http://t.co/NlQURSm9
03:19 from Togetter
.@surface_water さんの「映画宣伝における「感動しました」「泣きました」TVCMはいつからはじまったのか」をお気に入りにしました。 http://t.co/pAIZ0MAh
17:52 from Twoitter
ことねっちの部屋 http://t.co/RkDYPmxD のトップ絵を変更しました。(12月中旬くらいまで、そのままだったりして…)しばらくしたら、日記を追記します。
19:11 from Twoitter
作曲家マーラーのアニバーサリー記念の漫画『マーラーの花園』の進行状況▼
11月28日→シナリオ1ページ目(東大阪市の花園駅に埼玉県民の男性・前田永太郎【まえだ・ながたろう】と和歌山県民の梁瀬新子【やなせ・あらこ】が訪れるシーンなど) #fb #hgs_ooaka
19:18 from Twoitter
初めて聞いたので、リンクか画像アプリで送ってください(差し支えあれば、自分で調べます…) RT @tatebayashifan 非公式キャラ「にしこくん」に続いて、デビュー希望! RT 先月に描いたが、群馬県明和町のマスコットを勝手に http://t.co/rODr2YmG
19:32 from Twoitter
@tatebayashifan 別件で検索した所、やっぱり群馬県明和町がマスコットキャラクターを募集してました…。私が作ったのは、ゆるキャラとしてそちらに投稿すると勝ち目がなさそうなので非公式w
19:43 from Twoitter
漫画『晴れ渡る樽見』の進行状況▼
11月28日→シナリオ19ページ目(沿線住民と高山が車両区に集まり、青木君がでデザイン画を見せるシーンまで) #tarumiline #fb
20:48 from Togetter
.@hachitarou さんの「漫画家・窪之内英策先生が描く『スマートフォンを操作する女の子』」をお気に入りにしました。 http://t.co/4poxeUNW
20:53 from Togetter
「漫画『晴れ渡る樽見』の進行状況 #tarumiline 」を追記しました。 http://t.co/XT3d3PN7
20:59 from Togetter
「新潟県聖籠町(2011年11月下旬) #seiro 」を追記しました。 http://t.co/T6M78HE5
21:01 from Togetter
RT @niigata_travele: ○JR旅どきネット 聖籠町 クリスマスイルミネーション(2011年11月27日~2012年1月3日/新潟県聖籠町 町民会館前広場) 〈コメント〉聖籠町町民会館前広場に、イルミネーションで飾られた全長約8mツリーが登場します。ツリー ...
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。