20:52 from web
@fmworld_biz リストのフォローありがとうございます。
20:53 from web
9月の終わりという事で、バックアップしたファイルの整理に時間がかかってしまいました…汗
21:02 from web
twitraqって、たまにフォロワーさんの昔のアイコンが残ってる…一時ログアウトするタイミングに気付いてないだけか?
21:13 from web
おかしいなぁ…昨日の不具合の影響でフォロー処理が外れてる人が何割かいる。twitraqのフォロワー分析から対応していくしかないな…汗
21:54 from web
@fumikazukura アイコンの六角形に並んでるものって何だろう?気になる…。
21:59 from web
新しいtwitterから、諸事情により前バージョンに戻りたくなる人もいるんでしょうか…。
22:02 from web (Re: @masahikoyam)
@masahikoyam 桐生が岡公園にペンギンがいたような気もしますが、宇都宮動物園にペンギンはいましたか?(下手すると後者は20ウン年行ってない…) #kiryu #utsumomiya
22:05 from web (Re: @hide1293_iwate)
@hide1293_iwate ブログを始めたばかりの頃は、地味な文章なのであまり訪問者がないかもと不安だったけど、面白いんですね!ありがとうございます。滋賀県安土町が近江八幡市に編入を申し出た一件で、訪問者数が増えた事もありました。 #shiga #oumihachiman
22:09 from web
hide1293_iwate えっ?!真岡市にもあったの?? RT 他の「中村中学校」→http://bit.ly/9YZUDK RT @kotone326あ…練馬区に中村中発見! RT 四万十市立中村中学校、略して「中村中」(笑) #kouchi #mooka
22:12 from web
@camocamocamo 「ひめたま」関連の話題で出たんですか?違ったら、ゴメン! RT @kotone326 あら、ここ知ってる!少し前にTVとか出てました(^o^) 縁切りで有名なところですよね? #ashikaga
22:15 from web (Re: @pushuca)
@pushuca 富山県の話だけど、リツイートありがとうございます。
22:16 from web (Re: @ohanika)
@ohanika 今日のアイコンは、三角形のつり革…丸い奴はもうすぐ絶滅??
22:17 from web (Re: @hitoshi1148)
@hitoshi1148 あれ…仁やの店のマークですか?アイコン変えました?
22:21 from web
あれ?新バージョンの過去ツイートの日付が「9月月×日」って感じにバグってるような気がするけど、どれだけの人が気付いてんだろ?
22:32 from web
@papaskou @norikazu7 @samatuka フォローありがとうございます。ツイートの半分は地名の話ばっかりですが、よろしく。
22:36 from web
浅草キッドの水道橋博士さんが、岡山県倉敷市出身とは、意外…! #kurashiki
22:41 from web
今日は、ブログ記事「荒川区荒川と激似な地名」(仮)に使うための地図画像をレタッチするはずだったが、あいにくスケージュールミス。「クラシック音楽つながりの地名」の最新記事も10月末に延期しそうな予感…。 #arakawaku
22:46 from web
twitterの新バージョンは、私の場合リスト機能を良く使うので、リスト機能周りで改善の必要性が浮上。「お気に入りツイート」からリプライを送る機能は使いやすいんだけど…。
22:47 from web
新バージョンにしないとオフライン時のタイムラインが読めないアカウントが何人か存在する…やっぱり、元に戻すか?
22:49 from web
@fumikazukura お…周りのクリームグリーンは、ザルかぁ…。 RT @kotone326 ミニトマトです。カレーに入れる20個の同じ大きさのミニトマトをザルで洗って水をきったら、19個がほぼ正6角形に偶然整列したのです。
23:00 from web
地名で回文♪「わが香川」神奈川県茅ヶ崎市に「香川(駅)」があるとは思わなかった。高松市が香川町他を編入って、高崎市が群馬町他を編入したパターンと似てるような…(要するに県名と同名の町の消滅) #chi
gasaki #kagawa
23:03 from web
私はどちらかといえば嫌煙家ですが、高校時代からの友達にタバコ税増税の件でニコチンアンインストールを薦めるのか微妙だなぁ…汗
23:13 from web
地名で回文♪「木場さばき」江東区木場で何を裁くんだ?新潟市へ編入し残念な黒崎町木場と『南大隅町』施行が残念な鹿児島県佐多町木場の地図はこちら http://bit.ly/cdLRwy pixivの今はなき新潟交通木場駅 http://p.tl/i/12713829 も参照。
23:21 from web
先ほどURLをアップした「鹿児島県と新潟県の木場」の画像、思い込みで佐多町の合併後の名称が間違ってる…。ことねっちの部屋 http://bit.ly/bHIFkz の「地名バカの独り言」内イラストマップ版「市町村合併のつめあと・鹿児島県編」がおそらく正解…。 #kagoshima
23:33 from web
(胡桃の日に因み再ツイート)地名で回文♪「胡桃とミルク」何かというと富山県氷見市の【あざ】ネタです。「合併に頼りたくない町」福島県矢祭町で胡桃の生産があるが、氷見市にもクルミの木があるの?私が住む足利市も牛乳の産地だし。 #himi #yamatsuri #ashikaga
by kotone326 on Twitter
@fmworld_biz リストのフォローありがとうございます。
20:53 from web
9月の終わりという事で、バックアップしたファイルの整理に時間がかかってしまいました…汗
21:02 from web
twitraqって、たまにフォロワーさんの昔のアイコンが残ってる…一時ログアウトするタイミングに気付いてないだけか?
21:13 from web
おかしいなぁ…昨日の不具合の影響でフォロー処理が外れてる人が何割かいる。twitraqのフォロワー分析から対応していくしかないな…汗
21:54 from web
@fumikazukura アイコンの六角形に並んでるものって何だろう?気になる…。
21:59 from web
新しいtwitterから、諸事情により前バージョンに戻りたくなる人もいるんでしょうか…。
22:02 from web (Re: @masahikoyam)
@masahikoyam 桐生が岡公園にペンギンがいたような気もしますが、宇都宮動物園にペンギンはいましたか?(下手すると後者は20ウン年行ってない…) #kiryu #utsumomiya
22:05 from web (Re: @hide1293_iwate)
@hide1293_iwate ブログを始めたばかりの頃は、地味な文章なのであまり訪問者がないかもと不安だったけど、面白いんですね!ありがとうございます。滋賀県安土町が近江八幡市に編入を申し出た一件で、訪問者数が増えた事もありました。 #shiga #oumihachiman
22:09 from web
hide1293_iwate えっ?!真岡市にもあったの?? RT 他の「中村中学校」→http://bit.ly/9YZUDK RT @kotone326あ…練馬区に中村中発見! RT 四万十市立中村中学校、略して「中村中」(笑) #kouchi #mooka
22:12 from web
@camocamocamo 「ひめたま」関連の話題で出たんですか?違ったら、ゴメン! RT @kotone326 あら、ここ知ってる!少し前にTVとか出てました(^o^) 縁切りで有名なところですよね? #ashikaga
22:15 from web (Re: @pushuca)
@pushuca 富山県の話だけど、リツイートありがとうございます。
22:16 from web (Re: @ohanika)
@ohanika 今日のアイコンは、三角形のつり革…丸い奴はもうすぐ絶滅??
22:17 from web (Re: @hitoshi1148)
@hitoshi1148 あれ…仁やの店のマークですか?アイコン変えました?
22:21 from web
あれ?新バージョンの過去ツイートの日付が「9月月×日」って感じにバグってるような気がするけど、どれだけの人が気付いてんだろ?
22:32 from web
@papaskou @norikazu7 @samatuka フォローありがとうございます。ツイートの半分は地名の話ばっかりですが、よろしく。
22:36 from web
浅草キッドの水道橋博士さんが、岡山県倉敷市出身とは、意外…! #kurashiki
22:41 from web
今日は、ブログ記事「荒川区荒川と激似な地名」(仮)に使うための地図画像をレタッチするはずだったが、あいにくスケージュールミス。「クラシック音楽つながりの地名」の最新記事も10月末に延期しそうな予感…。 #arakawaku
22:46 from web
twitterの新バージョンは、私の場合リスト機能を良く使うので、リスト機能周りで改善の必要性が浮上。「お気に入りツイート」からリプライを送る機能は使いやすいんだけど…。
22:47 from web
新バージョンにしないとオフライン時のタイムラインが読めないアカウントが何人か存在する…やっぱり、元に戻すか?
22:49 from web
@fumikazukura お…周りのクリームグリーンは、ザルかぁ…。 RT @kotone326 ミニトマトです。カレーに入れる20個の同じ大きさのミニトマトをザルで洗って水をきったら、19個がほぼ正6角形に偶然整列したのです。
23:00 from web
地名で回文♪「わが香川」神奈川県茅ヶ崎市に「香川(駅)」があるとは思わなかった。高松市が香川町他を編入って、高崎市が群馬町他を編入したパターンと似てるような…(要するに県名と同名の町の消滅) #chi

23:03 from web
私はどちらかといえば嫌煙家ですが、高校時代からの友達にタバコ税増税の件でニコチンアンインストールを薦めるのか微妙だなぁ…汗
23:13 from web
地名で回文♪「木場さばき」江東区木場で何を裁くんだ?新潟市へ編入し残念な黒崎町木場と『南大隅町』施行が残念な鹿児島県佐多町木場の地図はこちら http://bit.ly/cdLRwy pixivの今はなき新潟交通木場駅 http://p.tl/i/12713829 も参照。
23:21 from web
先ほどURLをアップした「鹿児島県と新潟県の木場」の画像、思い込みで佐多町の合併後の名称が間違ってる…。ことねっちの部屋 http://bit.ly/bHIFkz の「地名バカの独り言」内イラストマップ版「市町村合併のつめあと・鹿児島県編」がおそらく正解…。 #kagoshima
23:33 from web
(胡桃の日に因み再ツイート)地名で回文♪「胡桃とミルク」何かというと富山県氷見市の【あざ】ネタです。「合併に頼りたくない町」福島県矢祭町で胡桃の生産があるが、氷見市にもクルミの木があるの?私が住む足利市も牛乳の産地だし。 #himi #yamatsuri #ashikaga
by kotone326 on Twitter