goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

9月16日(金)のつぶやきその2

2011年09月17日 01時47分59秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
20:27 from Twoitter
明け渡し命令が下りそうだけど、一時離脱…。
23:08 from web
RT @SanoCity_PR: テレビ東京「出没!アド街ック天国」で佐野市が紹介されることが決まりました!放送は10/8(土)午後9時からの予定です。詳細は決定次第、番組HPや市HPなどでお伝えします。
23:12 from Twoitter
@haruphoto @karinto_factory @MICHIYAMATO フォローありがとうございます。ローカルネタや地名の話ばかりですが、よろしく。
23:35 from Togetter
「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2011年9月中旬) #himi」を追記しました。 http://t.co/hEgDdfBM
23:36 from Togetter
RT @genkinethimi: 【お知らせ】氷見ラーメン、宇奈月に進出! http://t.co/lmHEMAtJ
23:37 from Togetter
RT @genkinethimi: 【イベント・お買い物情報】 第3回 百縁笑店街 in 氷見市商店街 http://t.co/NRYHazk
23:44 from Togetter
「群馬県館林市(2011年9月中旬) #tatebayashi」を追記しました。 http://t.co/wMoCHYzH
23:53 from Twoitter
アド街が佐野市に先を越された…館林市を取り上げる場合は、必ず多々良沼や美術館・館林駅・茂林寺(分福茶釜伝説)・つつじが丘公園…30も思いつかない場合は、板倉町の雷電神社とか明和町の古墳とか出たりして…。
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。