goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

4月4日(金)のつぶやき

2014年04月05日 02時21分20秒 | twitterのまとめ記事(2014年)

#manhotalk さいたま市大宮区高鼻町、大宮公園内の梅林付近にあった埼玉県章の蓋。(ハニカム模様) (アルバム内の写真枚数が増えてきたので、別: [google+から] h... tinyurl.com/kpltz65 ⇒tumblr本拠地


≪季節の花でダジャレ≫ 千昌夫さんがこぶしを利かせて「北国の春」を歌った。 ♪こぶし咲く~♪(以下略) (自宅のコブシは2014年3月29日撮影): [google+から] h... tinyurl.com/m35qtrc ⇒tumblr本拠地


春のセンバツ野球で、「氷見さん」という選手がいたのにニヤけた栃木県民は私くらいかもしれない…。
テレビ放送で途切れ途切れ見たので、インアウトに躊躇している意味がわかりませんでした…汗



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の合併が終わりました。 (山野)
2014-04-05 20:57:20
本日、下都賀郡岩舟町が栃木市に編入され「栃木市岩舟町」となりました。

4年前(2010年3月29日)
(1)都賀町+大平町+藤岡町の3町と合併。
3年前(2011年10月1日)
(2)西方町を編入合併。
本日(2014年4月5日)
(3)岩舟町を編入合併。

3回の合併で計5町を合併。
返信する
曜日の都合? (ことねっち)
2014-04-09 22:18:54
今月4日に栃木市の太平山周辺を訪問したのですが、てっきり「4月1日に合併」と思い込んでいた岩舟町の町境標識が当時はあると確認したので、5日が合併は曜日の都合と気づき、翌日の地元紙を見るのはショック(というより悔しい方が多い)でした。
いろいろと後味が悪い合併ですね。
これにより、下都賀郡は壬生町と野木町と「郡の飛び地」が一つの状態ですね。

我が家のカーナビは都合があり地図を更新しないので、「下都賀郡岩舟町」のまま数年は利用するかもしれない…。
返信する
更新不可な故に… (山野)
2014-04-10 22:17:42
>我が家のカーナビ
一番最初に購入したカーナビは中古の為、未だ「穂積町」のままになってます。
11年前に無くなった自治体ですよコレ。

まぁ、余り使わないのでどちらでも良いんですがね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。