goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

7月8日(金)のつぶやきその2

2011年07月09日 01時43分32秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
20:47 from web
RT @yukiron_y: こんなサイトがあったとは!自分のぶらぶら歩きでの嗜好と完璧にマッチしてる。ついつい撮っちゃう看板とか、マンホールとか・・・http://bit.ly/9vrQ6m
20:48 from web
RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 兵庫県神戸市須磨区松風町7丁目 http://goo.gl/E4iEL -

#manhotalk
20:50 from Tweet Button
東京の旧町名にみるうつくしまふくしま http://t.co/yyd0qaM
20:51 from web
RT @hotel___: 新銘柄ゆめぴりか: ... 前日のお酒も抜けて爽やかな朝でしたので、少しは早目にホテルを出て、マンホールを収集しながら撮影ポイントに向かうことにしました。 《1,178~1,181》北海道 旭川市のマンホール 札幌市に次ぐ北... http:/ ...
20:55 from Twoitter
なんだかんだ、福岡県苅田町の蓋♪ RT @N_0_E マンホール http://p.twipple.jp/mNMYw
20:56 from Twoitter
愛知県江南市…? RT @meron_p 地域系マンホールはいい感じのが多い http://instagr.am/p/GOQZe/
20:57 from web
RT @ponpon6789: #manhotalk 今日のマンホール。といっても以前圧縮ファイルにしたものを1枚1枚分けたものです。今回は高知県のとある流域下水道のものです。


20:59 from Twoitter
ここで明け渡し命令が下った場合は、例の漫画の作画を再開します。(まだ8日付けの報告をやってないが…)
21:53 from Twoitter
kotone326を魔女の宅急便の登場キャラで表すと

です。 http://shindanmaker.com/136786 #majo_chara はぁ?はしご…?後半辺りか…。
23:29 from Twoitter
地名で回文♪「賄い、中間」福岡県中間市は水巻町と直方市の中間地点か?仲間由紀恵(この字だっけ?)さんがその街でロケをやったら面白そう…? #fokuoka #nakamacity
23:38 from Twoitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況>7月8日→21ページ目(原稿用紙に下描き)長野県小谷村(白馬大池~北小谷間で変わった名前の温泉で盛り上がり、島温泉で「しま」つながりトーク)該当ページまでのネーム記事→ http://t.co/dnw3n09 #fb #ooitoline
23:58 from web
RT @matatabi_to: 世界遺産平泉では、毛越寺のあやめまつりが行われています。期間は明後日7/10(日)まで! | 毛越寺庭園 | 岩手ガイド [岩手観光案内] - またたび http://t.co/MruxjWL via #matatabi_to #iwat ...
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
漢字しとりにて (山野)
2011-07-09 08:48:19
>茨城県東【あずま】町(佃煮が名物)は『鯔敷市』施行でした。

鯔敷市って何ですね?「稲敷市」なら分かるが。
返信する
60年の時を経て、再び1つに。 (山野)
2011-07-09 23:31:12
川口市と鳩ヶ谷市の件について。

埼玉県議会は昨日、両市の廃置分合議案を原案通り可決しました。
後は国の官報告示を待つだけです。

さて、こうして「巣」に素直に戻って来る所もあれば、
岩舟の様に泥舟となる所もあるし。(住民投票4度目)他の記事にも書いたので以下省略。
返信する
Re:漢字しりとり (ことねっち)
2011-07-11 17:50:03
変な誤字変換の件ですが、先に「稲敷郡」と入力しなかったため、不注意で変な文字が変換されてしまいました。
…ので、該当項目を直して置きました。

7月9日の「twitterまとめ記事」に変なコメントが入ってましたが、問題のあるツイートはありませんでした…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。