goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

8月1日(月)のつぶやきその2

2011年08月02日 01時43分31秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
22:05 from web
RT @satopan: ありがとうございます(^^) RT @kiyopick 楽しみにしています♪ RT @satopan: COMPANY?9・10月号の発行は8月10日! http://amba.to/o373Uu
22:21 from Twitpic
新潟県加茂市と栃木県大田原市の共通点は梨。 #kamocity #ootawara


22:26 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年8月上旬) #kamocity」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/169231
22:53 from Togetter
RT @torinikukaraage: 池袋、高田馬場など若者イメージの街は「ブクロ」「ババ」と下半分で呼ばれがち。秋葉原も若者の街だったら「バハラ」と呼ばれていたはず!ということを話す「街の呼び名ナイト」を開きたい。他は「たまプラ」と「鎌倉」が似ている問題、 武蔵小杉 ...
22:54 from Togetter
.@errie さんの「7/18 地図ナイト ~史上最大の地図好き大集会 at カルカル」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165057
22:56 from Togetter
.@errie さんの「7/30 「横浜の都市デザイン活動の40年とこれから」at 横浜都市創造センター #udsyk」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/168312
23:01 from Togetter
.@kanchiku さんの「電子書籍って、どう?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165226
23:02 from Togetter
RT @lilychou5080: @kanchiku だけど紙の方も必要だと思います。本がボロボロになることを知らない子どもがでてきたら、表現力を失うと思います。「便利」は想像力を生みますけど、文学的な表現力をどんどん奪ってる気がします。
23:46 from bitly
宮城県亘理町に長瀞 http://bit.ly/qtsfbG があるとは…。今年3月の地震による被害は多少あるかも…。 #miyagi #watari
23:50 from Twoitter
明け渡し命令が下りそうなので、様子を見ます…。しばらくは、例の記事の構想と「ことねっちの部屋」の日記帳に掲載する七夕つながり(旧暦七夕に近いので)の地名の画像レタッチが同時進行に…汗
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。