01:20 from Twoitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況▼
9月19日→18ページ目(背景パース他)白馬大池駅から栂池高原へ。イラスト中心ブログの関連記事→ http://t.co/n7mGaDd #ooitoline #fb
02:39 from bitly
9月19日の「twitterまとめ記事」http://j.mp/mORY94 http://j.mp/oeNPBb #goo_y_kotone また構想中のブログ記事「中野区新井と激似な地名」に使う地図画像のレタッチが進まなくなった…汗
03:32 from Togetter
「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2011年9月中旬) #himi」を追記しました。 http://t.co/hEgDdfBM
03:33 from Togetter
RT @kan_emon: 今朝の北日本新聞1面に大きく「フイルムコミッション氷見市始動」氷見市映画支援会 大手映画製作会社やテレビ局による大手ロケの誘致に取り組むと出ていました。この記事をよんでいて某新聞社が特別に押している監督や作品だけでなく新聞社の垣根を越えて「オー ...
03:34 from Togetter
RT @shikabane_taro: 人気マンガ「怪物くん」の実写映画版が2011年11月に公開されるのを受け、原作者・藤子不二雄Aさんの生まれ故郷、富山県氷見市では「氷見ゆったりまちなか巡り 怪物くんツアー」を9月1日から始めている。(BIGLOBEニュース)
htt ...
03:37 from Facebook
9月25日に氷見市で食の祭典「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」が行われるそうですね。
(リンクは情報の入手先) http://t.co/xzUs2jDJ
03:40 from Twoitter
【定期ポスト】「facebookから」と書かれているツイは、「『こおり』つながりをクールに語ろう」 http://t.co/dFWeTE9 に紹介されたサイトや画像へのリンクです。
04:09 from Togetter
「群馬県館林市(2011年9月中旬) #tatebayashi」を追記しました。 http://t.co/wMoCHYzH
04:09 from Togetter
RT @deliveryyusuke3: 今日はAKB48の群馬版AKG48の公演に行ってきました。あぁ田舎だなぁと思いました。来月はTTB48(群馬県館林市のから)の公演に行きたいと思いました。
04:17 from Togetter
「福島県矢祭町(2011年9月中旬) #yamatsuri」を追記しました。 http://t.co/3D7tuJSl
04:24 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年9月中旬) #kamocity」を追記しました。 http://t.co/nz1bkurI
04:26 from Togetter
RT @echigojournal: @chilny どこにでもあるのですよ。三条市から加茂市に嫁いだ女性の中には、肩身の狭い思いをしている女性も。僕も加茂市で新聞を発行しはじめとき、三条から嫁いだ方から、加茂市のよそ者を入れない市民性をよく聞かされましたね。地方都市には ...
04:31 from Togetter
「岩手県葛巻町(2011年9月中旬) #kuzumaki」を追記しました。 http://t.co/yXZEHd80
04:39 from bitly
FBにノート「萩つながりの地名」 http://j.mp/pYIfPC を追加しました。まだあると思うけど…。次は「葛」つながりか?
17:33 from Twoitter
困ったなぁ…大糸線ネタが長引いてる限り、樽見鉄道ネタはおろか、北近畿タンゴ鉄道・十和田観光鉄道・長野鉄道の一部区間のネタは手をつけられないなぁ…コミケで鉄道ネタの同人誌を出品するサークルがあれば、それらの路線で作品を描いた方ていない??
17:40 from Twoitter
♪京都府 京都府 天橋立 京都府 京都府 舞鶴肉じゃが きれいな風景待ってるから タンゴ踊りながら タンゴエクスプローラ♪(10年近く前に放送されたジュースのテレビCMのメロディーで)…あ、これじゃ北近畿タンゴ鉄道の特急のPRソングじゃん…汗
17:43 from Twoitter
私のPC環境でペンタブを導入できない事情は先立つものでなく…「USB認識がうまくいかない」「自分が予想した輪郭線より太く感知される」「ドライバーがおかしい」というエラーをネットでよく見かけるので、先入観を持ってしまいました…ゴメンなさい。 #fb
17:47 from Twoitter
しばらく使ってなかった画像ソフトGIMP2にその機能があるので、試してもゆがみが軽減されない場合は、他のソフトを探してみますね~。 RT @jp_yamada @kotone326 スマートフォン用に撮影画像のゆがみを補正するアプリがあるのでパソコンでも探せば無料で出てくるかも
17:51 from Twoitter
さて、大糸線ネタの背景パースを進めてくるか…。
by kotone326 on Twitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況▼
9月19日→18ページ目(背景パース他)白馬大池駅から栂池高原へ。イラスト中心ブログの関連記事→ http://t.co/n7mGaDd #ooitoline #fb
02:39 from bitly
9月19日の「twitterまとめ記事」http://j.mp/mORY94 http://j.mp/oeNPBb #goo_y_kotone また構想中のブログ記事「中野区新井と激似な地名」に使う地図画像のレタッチが進まなくなった…汗
03:32 from Togetter
「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2011年9月中旬) #himi」を追記しました。 http://t.co/hEgDdfBM
03:33 from Togetter
RT @kan_emon: 今朝の北日本新聞1面に大きく「フイルムコミッション氷見市始動」氷見市映画支援会 大手映画製作会社やテレビ局による大手ロケの誘致に取り組むと出ていました。この記事をよんでいて某新聞社が特別に押している監督や作品だけでなく新聞社の垣根を越えて「オー ...
03:34 from Togetter
RT @shikabane_taro: 人気マンガ「怪物くん」の実写映画版が2011年11月に公開されるのを受け、原作者・藤子不二雄Aさんの生まれ故郷、富山県氷見市では「氷見ゆったりまちなか巡り 怪物くんツアー」を9月1日から始めている。(BIGLOBEニュース)
htt ...
03:37 from Facebook
9月25日に氷見市で食の祭典「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」が行われるそうですね。
(リンクは情報の入手先) http://t.co/xzUs2jDJ
03:40 from Twoitter
【定期ポスト】「facebookから」と書かれているツイは、「『こおり』つながりをクールに語ろう」 http://t.co/dFWeTE9 に紹介されたサイトや画像へのリンクです。
04:09 from Togetter
「群馬県館林市(2011年9月中旬) #tatebayashi」を追記しました。 http://t.co/wMoCHYzH
04:09 from Togetter
RT @deliveryyusuke3: 今日はAKB48の群馬版AKG48の公演に行ってきました。あぁ田舎だなぁと思いました。来月はTTB48(群馬県館林市のから)の公演に行きたいと思いました。
04:17 from Togetter
「福島県矢祭町(2011年9月中旬) #yamatsuri」を追記しました。 http://t.co/3D7tuJSl
04:24 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年9月中旬) #kamocity」を追記しました。 http://t.co/nz1bkurI
04:26 from Togetter
RT @echigojournal: @chilny どこにでもあるのですよ。三条市から加茂市に嫁いだ女性の中には、肩身の狭い思いをしている女性も。僕も加茂市で新聞を発行しはじめとき、三条から嫁いだ方から、加茂市のよそ者を入れない市民性をよく聞かされましたね。地方都市には ...
04:31 from Togetter
「岩手県葛巻町(2011年9月中旬) #kuzumaki」を追記しました。 http://t.co/yXZEHd80
04:39 from bitly
FBにノート「萩つながりの地名」 http://j.mp/pYIfPC を追加しました。まだあると思うけど…。次は「葛」つながりか?
17:33 from Twoitter
困ったなぁ…大糸線ネタが長引いてる限り、樽見鉄道ネタはおろか、北近畿タンゴ鉄道・十和田観光鉄道・長野鉄道の一部区間のネタは手をつけられないなぁ…コミケで鉄道ネタの同人誌を出品するサークルがあれば、それらの路線で作品を描いた方ていない??
17:40 from Twoitter
♪京都府 京都府 天橋立 京都府 京都府 舞鶴肉じゃが きれいな風景待ってるから タンゴ踊りながら タンゴエクスプローラ♪(10年近く前に放送されたジュースのテレビCMのメロディーで)…あ、これじゃ北近畿タンゴ鉄道の特急のPRソングじゃん…汗
17:43 from Twoitter
私のPC環境でペンタブを導入できない事情は先立つものでなく…「USB認識がうまくいかない」「自分が予想した輪郭線より太く感知される」「ドライバーがおかしい」というエラーをネットでよく見かけるので、先入観を持ってしまいました…ゴメンなさい。 #fb
17:47 from Twoitter
しばらく使ってなかった画像ソフトGIMP2にその機能があるので、試してもゆがみが軽減されない場合は、他のソフトを探してみますね~。 RT @jp_yamada @kotone326 スマートフォン用に撮影画像のゆがみを補正するアプリがあるのでパソコンでも探せば無料で出てくるかも
17:51 from Twoitter
さて、大糸線ネタの背景パースを進めてくるか…。
by kotone326 on Twitter