goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

「枝垂れ桜」ポタリ(2025/03/30)

2025年03月30日 20時16分17秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

昨日は雨も降り、真冬の寒さだった。

今日は平年並みの気温?

晴れそうなので、チョッと「枝垂れ桜」を見に行ってみます。

情報によると「中院」の「枝垂れ桜」はパッと咲いてパッと散ったそうだ。  

確か、3/23に寄った時は咲き始めだったが・・・

9時30分となり出発、何時ものコースを走って行く。

暫し走って「菜の花畑 でパチリ。

これは  何だろう?

神社の境内に咲く小ぶりの「枝垂れ桜」です。

  


そして「伊佐沼 に到着する。

ソメイヨシノ」も咲いています。

伊佐沼公園」側の「桜並木」は、まだ2分咲き程度です。


では、ダメ元で「中院」に行って見よう!

暫し走って「喜多院」をチラ見すると結構咲いているようだ。


そして「中院」です。

情報通り散っていますね。

ミモザ は健在だった。


では、今日の第一目的地である「慈眼寺」に向かいます。

川越一番街は、人・ひとでごった返していますね。

菓子屋横丁」前を通り越し、やがて「入間川」に架かる「平塚橋」を渡って行く。

そして「小畔川」に架かる「棘橋」に来ると、土手一面に「菜の花」が咲いています。


この先、走って「慈眼寺」に到着する。

早速、見学とします。

樹齢260年以上大木です。

ほゞ「満開」ですね。

丁度良い時に見ることが出来ました。

退散します!!


そして、また「小畔川」で写真タイム!!

道中の恐らく「モモ畑」です。


そして「水上公園」に寄る。

5~6分咲きかも? (個体によりバラつきがある)

退散です!!


もう一ヶ所、情報を得たので行ってみます。

そこは「明見院」というお寺で、樹齢200年以上の「枝垂れ桜」があるらしい。

暫し走りに徹する。

そして、到着 する。

山門手前の「枝垂れ桜」です。

そして、樹齢200年以上の「枝垂れ桜」です。

散り始めています、数日前が良かったのかも・・・

退散です。

次回は要チェックですね。


そうそう、以前から気になっていた「ラーメン屋」に寄ってみる。

その名は「ワンタン屋 今福商店」です。

注文は「Aセット」で「丸鶏醤油肉ワンタン麺+チャーシュー丼」にしました。

これが「肉ワンタン」、大きくて「」もたっぷり美味しいです。

スープ濃いめだった。

ご馳走様でした。(1060円也)

退散です!!


走りに徹します。

我が家近くは満開に近いですね。

そして帰還、走行距離は 62.16km だった。 

また、明日寒いらしい・・・

三月は、1日~3日は「」らしいですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなた/小坂明子(2025/03/29) | トップ | 狭山丘陵の桜やカタクリ/3... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (macomaco0819)
2025-03-31 07:24:27
いつも美しい写真に見惚れています。昨日は、我が家の近く慈眼寺まで足をお運びいただきありがとうございました。
けっこう咲いていますね。近くなのに見ていない(笑)
慈眼寺のご本尊は、閻魔様なんですよ。初めて見たとき、ビックリしました。お正月に開帳するみたいです。
返信する
Unknown (y54akio)
2025-03-31 07:54:22
@macomaco0819 さん、おはようございます。
近くって何時でも行けると思い、中々行きませんよね、私もそうです。
ではお正月にお邪魔してみようかな…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。