
本日(6/21)、近畿・東海・関東甲信地方が「梅雨入り」となった。
関東甲信では平年より14日遅い(昨年より13日遅い)ようだ。
それにしても、激しい雨の梅雨入りとなった。
そして、今日(6/21)は「夏至」でもある。
東京地方の日の出は4:26、日の入りは19:00で、昼間の時間は14時間34分である。
「冬至」と比較すると昼間の時間は、5時間長いようだ。
「雨の物語」は、イルカの楽曲で、1977年3月25日発売された。(作詞・作曲:伊勢正三)
TBS「ロマンを旅する」のテーマソングである。
2年後の1979年4月、作詞・作曲者の伊勢正三が自身の所属したフォークグループ、風のベスト・アルバム「Old Calendar〜古暦〜」でセルフカバーした。
※ イルカ(1950年生まれ)は、日本のフォークシンガー、絵本作家。本名は神部(かんべ)としえ。
化粧する君の その背中がとても
小さく見えて しかたないから
僕はまだ君を 愛しているんだろう
そんなことふと思いながら
窓の外は雨 雨が降ってる
物語の終りに
こんな雨の日 似合いすぎてる
雨の物語/イルカ
今日の雨は凄まじかったですね。イルカさんの雨の物語を聴くのは初めてでした。
聴き疲れしない心地よい良い歌詞とメロディーですね。(^o^)v
作曲作詞は伊勢正三さんなのにイルカさんの持ち歌だったのは気になります。
その前に彼は自分の曲なのにイルカさんに提供し歌ってなかったのですね。
2年後に風と云うグループで新たにカバーしたのはびっくりです。\(^_^)/
最近、健康維持の為に朝食と夕食のお供にも豆腐とずく酢(黒酢)を食べています。お陰さまで胃の調子が良くなったかも。
はい、古い人間ですから良く知っています(笑)
懐かしいですね☺️
今日の雨はよく降りました、また肌寒かったように感じました。
雨の物語、良い曲ですね、伊勢正三より、イルカさんの方が良いですよ。
彼女のヒット曲「なごり雪」も伊勢正三の作詞作曲ですよ。
健康的でなによりですね☺️