晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

吉見でランチ(アナグマも・・)(23.6.7)

2023-06-07 21:29:06 | ポタリング・サイクリング・自転車

明日はともかく、暫くは「」となるらしい。

そう言うことなので、少し走っておかねば・・・

今日は、程良い距離である「吉見界隈」に行ってみます。

早く行って、サッと帰るパターンですが・・


8時40分頃となり出発する。

暫し走って「伊佐沼」です。

 

遠くには「コアジサシ」です。

カイツブリ」の親子も居たが撮れなかった。

では、先を急ぎます!!


荒サイ」にIN、走って行きます。

チョッと遠いですが、土手の下に「タヌキ」らしき小動物を発見!!

焦ったのでボケましたが・・・

これは、「アナグマ」らしい、帰ってから教えてもらった。

ホオジロ」のようだ。

左に田圃の風景、右には北海道のような牧草ロールの風景が広がっています(笑)

吉見さくら堤」です。


荒サイOUT、「八丁湖」に向かいます。


八丁湖」です。


では、昼食場所に向かいます。

坂を上がって行く、途中に綺麗な「紫陽花」が咲いていたのでパチリです。


予定していた「ナチュラルカフェ そら」に、11時30分前に到着する。 

11時30分からと思っていたら11時開店だった。

注文は「手ごねハンバーグランチ」とします。

ハンバーグチーズをたっぶりかけて、オーブン焼いてあります。

実際は写真で見るよりボリュームあります。(でも、カロリー高そう

勿論、「ライス」もある。

ハンバーグ」が顔を出しました。

食べ終わって、12時過ぎとなる。

ご馳走様でした、会計は1,200円也でした。

因みに「サイクリスト」には飲み物はサービスとなる。


そして「和名湖」に寄ってみた。


暫し走って「平成の森公園」で、花菖蒲を見る。

退散です。


入間川の「出丸橋」を渡ります。


暫し走って「伊佐沼」です。


走って、「びん沼自然公園」です。


田圃道を走っていると「キジペア」と遭遇する。


暫し走って・・

そして、15時過ぎに帰還、 93.86㎞ だった。  

久々に、充実感あります。

庭では、ユリが咲きました。


それから、16時30分に、例の「ワクチン」の「6回目」の接種に行ってきた。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、特に無し(23.6.6) | トップ | 「イワタバコ」等(23.6.8) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2023-06-08 07:32:29
こんなに雉に会えるものなんですね~。
Unknown (y54akio)
2023-06-08 07:53:43
さくらもちさん、おはようございます。
今の時期は良く遭遇します。走っている場所が川沿いのサイクリングロードや、田んぼ道ですからね🙂
Unknown (宗克日記)
2023-06-08 09:18:07
いつも拝見しております
写真の写りがとても良いですね
一眼レフカメラでしょうか?
とても、為になります。
これからも、期待しております。
また、サイクリングの距離が半端でないですね
今後、健康で頑張ってくださいね❣
Unknown (y54akio)
2023-06-08 14:50:19
宗克日記さん、こんにちは。
コメントいただき有り難うございます。
自転車では高倍率のコンデジを使っています。
良い写真は撮れませんので、あまり期待しないでください(笑)
距離ですが、自転車乗りからみれば普通なんです。
有り難うございます!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。