
午前中は所用あり、14時を回って「散歩」とします。
近くの「ソメイヨシノ」もこんな感じです。
これは「陽光桜」です。
「カタクリ」と「ニリンソウ」が、ひっそりと咲いている。
「ヤマブキ」です。
鳥さんも見掛けなくなりました。
「ムクドリ」です。
「レンギョウ」です。
開花が進んでいます。
来週の半ばには「満開」となるだろう。
9774歩、6.6km(スマホ情報より)
午前中は所用あり、14時を回って「散歩」とします。
近くの「ソメイヨシノ」もこんな感じです。
これは「陽光桜」です。
「カタクリ」と「ニリンソウ」が、ひっそりと咲いている。
「ヤマブキ」です。
鳥さんも見掛けなくなりました。
「ムクドリ」です。
「レンギョウ」です。
開花が進んでいます。
来週の半ばには「満開」となるだろう。
9774歩、6.6km(スマホ情報より)
大体例年よりも12日も早く咲くなんて聞いてないよ~。
もう少し寒い日が続けば持つのにね。
気温はそんなに変わりませんよね。
早いのはほぼ満開の木もありますが、様々ですね。
何れにしても今年の開花は早すぎですね。