
今日は「曇天」です。
10時を過ぎると何気に明るくなる気配を感じる。
では、先日寄ったら「臨時休業日」だった「「スリーリーフ(Three Leaf)」」に行ってみよう!!
10時30分となり出発します。
暫し走って「航空記念公園の日本庭園」に寄ってみた。
「紫陽花」まだ見頃となっていた。
退散です。
暫し走って、11時40分に「スリーリーフ(Three Leaf)」に到着する。
場所は「西武球場前駅」にほど近いです。
何となく「アメリカン」な雰囲気です。
こんな感じの外観です。
では、入店します。
入って右側は数人掛けのテーブル席。
左側の一人用の席にします。(因みにテラス席もある。)
中々素敵なお店です。
注文は・・・
「チキンカレー・ベーグルプレート」と「アイスコーヒー」とします。
直ぐに「アイスコーヒー」が来る。
それから待つこと10分、「チキンカレー・ベーグルプレート」が来ました。
「クリームチーズ&マッシュポテト」
写真では伝わりづらいですが、「野菜サラダ」は大盛り!!
ベーグルもソフトで、カレーも絶品、とても美味しく頂きました。
チョッとゆっくりして、12時30分に退散、1300円也でした。
チョッとガーデンに咲く花でも・・(ほんの一部)
「アナベル」の「白&淡いピンク」等・・
「コスモス・ブルーベリー」、「バーベナ・ミヤコワスレ」
最後にもう一枚・・
直ぐ傍の「狭山湖」に来ました。
「鳥」発見!「ホオジロ」ですね。
「シモツケ」
殆ど人は見当たらず・・
「多摩湖CR」を走って「多摩湖」に来る。
コチラも数人いるだけ・・
「水の精の像」
「日本初女子フルマラソン大会開催記念碑」なのですね。
「ここは1978年(昭和53年)4月16日、財団法人日本タートル協会により、日本初と言われる「女子フルマラソン全国大会」が行なわれた」とある。
眼下に見えるは「宅部池」、「たっちゃん池」とも言われている。
右の木は「ネムノキ」、花が咲いています。
退散します。
このまま「多摩湖CR」を走って行くが、相変わらずガラガラです!!
「小平駅前」の「FC東京20周年記念」の「東京ドロンパ&ぶるべー」のモニュメント。
因みに、「東京ドロンパ」はFC東京のチームマスコット、「ぶるべー」は小平市のシンボルキャラクター
そして「小平あじさい公園」に来ました。
少しだけ写真を撮る。
ココも、まだまだ見頃となっている。
池には「スイレン」も咲いています。
では、退散します。
今日は「雨」で乗れないと思っていたが、少しでも走れて良かった。
紫陽花は花持ちが良いので、長期間楽しめますね。
大切に育ててください!
球場&多摩湖周辺でしたので、登りキツくなかったですか。
あじさいはもう少し楽しめそうですね。
この時期は特に走れる時に少しでも乗るように心掛けています。
あの辺りのアップダウンは全く問題ありません❗️
ランチ&紫陽花もまだ楽しめました。
お陰さまで元気に走り回っています。
紫陽花の色も、あまり変化は感じられませんね。しかし流石に視点が鋭いですね、感心です。
こちらこそよろしくお願いいたします。