マザコンでもマザーがいない

2017-09-28 11:29:06 | 日記
なにせ、この年でまだマザコンで、母が9月4日に亡くなってから、周りのことが
     全て無になってしまい、競馬すら興味がなくなってしまった。

     それでも仕事など待ってはくれず、やることはやらねばならず、淡々とこなすしかなかった。

     母の車椅子を押して買い物に出かけたり、桜や菖蒲を見に行ったり、遠くまでうなぎ
     を食べに行ったり、毎日一緒に食事したり、母が喜びそうな刺身などを新鮮市場まで買いに
     行ったり、お風呂に入れたり・・・
     ここ数年母にやってきた事が全てなくなってしまった。
     寿命は誰にでもやってくるので仕方ないのはわかっているが、寝たきりでもいいから
     この世にいて欲しかった。
     毎日忙しくて、そんな時は忘れているが、エレベーターに乗ったときやトイレなど一人になると
     ど~っとわけのわからない悲しみと、いつの間にか涙が出ている。


     私がこんなにだらしなくても、うま達は毎日頑張っているわけで、最近は母の衰えと逝去に
     合わせたようにうちのうま達も成績が振るわなくなった。彼ら・彼女らの為に
     競馬に興味はないなどと言っていては申し訳ない気持ちになってきた。応援してあげなくては!

     勝ちきれずに地方に散っていった3歳馬達も少しずつ結果を出してきている。みんな頑張っている!
 
     私も見習ってまず、自分のうま達の応援と見届けからやっていく。

     
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の逝去

2017-09-14 08:24:08 | 日記
         9月4日 母が亡くなりました。


         まだブログを書く気になれない。

         競馬も興味がない。

         すみません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリズム?

2017-09-03 18:35:37 | 日記
    7頭で臨んだ平成26年生まれの現3歳馬勢。グローリハンター(父ヴィクトワールピサ)を除いて
   皆未勝利という苦しい展開。さらにグローリーハンターも交突で屈腱炎で長期休養をしてしまった。

   今年も9月に入り、遂に勝ち上がれなかったためこの時期大幅な移動となってしまった。

   ・ ベストダンス(父ワークフォース)・・・・・・・ 道営林厩舎へ
   ・ コアニードル(父ストーミングホーム)・・・・・ 佐賀真島厩舎へ
   ・ マンハッタンガール(父マンハッタン)・・・・・ 道営林厩舎へ
   ・ グローリーハンター(父ヴィクトワールピサ)・・ 休養加療中
   ・ パイオニアゴールド(父ステイゴールド)・・・・ 道営佐久間厩舎へ
   ・ フットステップ(父ヴィクトワールピサ)・・・・ 佐賀真島厩舎へ
   ・ ジャルダンヴェール(父ジャングルポケット)・・ スーパー未勝利へ
   
   古馬勢も順調さに欠ける子が多く、ここ数年で最も苦しい現状が続いている。
   
   抜け出す時期をじっと待つしかない。
   でも、必ず好機は訪れるはず!

   馬主を目指すみなさん、ほとんどの馬主さんがこういうバイオリズムが来ます。
   それを踏まえた余裕と対策が必要となると思うんです。
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする