鉄道趣味的時間

趣味の鉄道写真、収集した記念切符などを気が向いたときに掲載しています。
~当ブログはリンクフリーです~

ガード下考察 ~下神明あたり(1)~

2005-05-05 18:17:27 | ・東急
最近、鉄道ガード下に興味がありまして…。
TOKYUなんて聞くと、一見おしゃれな場所を走っているように思いますが、大井町線のように都区内の古い区間はまだ味があります。大井町~戸越公園間なんぞは特にいいですね。ガード下感が。
下神明の新幹線を越えた辺りから戸越公園駅にかけては線路下に住宅が連なっていて、洗濯物がヒラヒラしてるところなどは圧巻です。
大井町駅下の商店街もいい感じがしていたのですが、改修後は風情がなくなってしまい残念です。
せめて、この景色は残して欲しいです。


京王線の高尾~狭間間にもガード下に住宅がありますが、あれはガードと住居が一体になっていないので趣味的にはダメですねぇ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高すぎる架線柱 | トップ | ガード下考察 ~下神明あた... »
最新の画像もっと見る

・東急」カテゴリの最新記事