goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

県立辻堂海浜公園でお昼ご飯

2017-12-05 13:29:15 | 今日の楽しい
目指す江ノ島が近くなってきました。。。



この辺りにいました

鵠沼海岸まで3.5キロメートル地点です
時間は12:07お昼ご飯にしてもよいですね…

という事で、この近くでいただくことになりました

橋をわたった先にあるのが
〝県立辻堂海浜公園〟

前にも一度来たことがありますが
広くていろいろな設備がある人気の公園です

ここの芝生の上でお昼ご飯となりました


今日のお弁当はyoyoさん作の
〝サンマ弁当〟
温かい青さのりの味噌汁、生姜漬けもあります♪


山の中を放浪しているときとは違い
今日はのんびり歩いています
午後は目的地の江ノ島です♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海がキラキラ光っています

2017-12-05 11:26:36 | 今日の楽しい
まぶしく光る海岸を眺めながら。。。



私達はリュックを背負いまるで山歩きの様相…


良い波が立つようで

サーファーがたくさん来ていました



茅ヶ崎から江ノ島まで約8キロメートルです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎の空 快晴

2017-12-05 11:23:28 | 今日の空
茅ヶ崎から江ノ島まで歩きます。。。



富士山には少しだけ雲がのっていました
海岸は少し風ありです♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌漑用水路の緑道を歩いて

2017-12-05 09:18:09 | 今日の楽しい
相模原は台地なので、かつては農業用の用水路が整備されていました。


現在は、閉鎖されて緑道となっています。


管理者がばらばらなので一貫した整備がなされていませんが、けっこう豪華な道も存在しています。


一部は、公園の中に取り込まれて、全てをたどって歩くことが難しいです。


でも、痕跡はあります。

地下は空洞のままなので、排水溝を探していくのです。

でもね、この灌漑用水って、政策の大失敗だったのです。

この看板には、言い訳が書いてありますが。
かなりの投資をして完成した用水路ですが、実際に流してみたら水量が確保できなくて、用水に使えるほど水位が保てなかったのです。
子供の頃、何度か流していたのを覚えていますが、水位は20cmほどでした。
結果として、畑までの高さをくみ上げる方法がなかったのでした。
これって「相模原の三大バカ」に十分値しますね。
今や、誰も知らないことでしょうが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境川の上流・橋本から古淵までを歩いて

2017-12-05 09:07:14 | 今日の楽しい
境川を橋本から古淵まで歩きました。


先日は、南町田から藤沢まで歩きましたが、やはりここでもサギが多いです。


藤沢から大和を経由して、さらに上流まで遊歩道が続きます。


しかし未整備の区間もあります。


現在作成中の箇所もありました。


こちらの空き地は不自然な形状です。


この辺りは、かつては川が蛇行していました。


それが整備されて真っ直ぐになったために、以前は東京都であった地域が神奈川に存在します。


こちらも同じですが、東京都が神奈川県に存在しています。


管理者は、東京都なのですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする