トレーラに帰ってきてから
夕食準備をしていた私をしり目に
真剣にノートパソコンに向かっていたと思ったら
ブログをアップ! していたyoyoさん
今度は私目線で。。。
地底の森ミュージアムというからには
ここは
受け付けが地下にありました!
そしてこれが

yoyoさんいわく
私が圧倒されて見ていた展示ですが
これを見ながら私は、あるお菓子の姿を
思い浮かべていました〜細長い楕円のウェハースの中に
アーモンドスライスがキャラメルで固められて入っている
そんなお菓子…
この方は展示の中の映像に出演していた

石器時代にこの場所、あの地底の木の化石の中にあった
焚き火跡のところで焚き火をしていた方です…
展示品の一番見たかった甲冑は残念でしたけど
好きな日本刀を見られてうれしそうでしたね!
私は浮世絵と屏風絵が気に入り見ていました
そして本丸跡からのこの感じ

あの角から下を見てみたいと思いましたよ〜!
高いところ大好きですから‼︎
午後になり、最後に温泉に入って帰ろうと言っていて
作並温泉というところに聞く途中に
こんな魅力的な場所があったものでちょっとだけ…

ニッカウヰスキーの仙台工場です

とても広くよい環境のようでした

池などあって、白い鳥はアヒル?〜ではなく白鳥?
見学もできたのですが、見て歩くにはこの雨で気が乗らず
またこの次にしようという事にしました
あの鳥が
アヒルか白鳥かはその時に確認したいものです
最後の立ち寄り場所の作並温泉

東照温泉のお湯に近く
サラリと入りやすいお湯でした
夕食準備をしていた私をしり目に
真剣にノートパソコンに向かっていたと思ったら
ブログをアップ! していたyoyoさん
今度は私目線で。。。
地底の森ミュージアムというからには
ここは

受け付けが地下にありました!
そしてこれが

yoyoさんいわく
私が圧倒されて見ていた展示ですが
これを見ながら私は、あるお菓子の姿を
思い浮かべていました〜細長い楕円のウェハースの中に
アーモンドスライスがキャラメルで固められて入っている
そんなお菓子…
それはそれとして、ここの展示はセンスが良くて
今日は平日の朝一番でしたから他に誰もいないという条件

短い映像を見たりするのですが二人だけで堪能できました♪
今日は平日の朝一番でしたから他に誰もいないという条件

短い映像を見たりするのですが二人だけで堪能できました♪
この方は展示の中の映像に出演していた

石器時代にこの場所、あの地底の木の化石の中にあった
焚き火跡のところで焚き火をしていた方です…
仙台市博物館、この入り口にある
モニュメントのタイトルは

“昨日・今日・明日”
ふ〜んどんな意味あいが ? アラまた〜!

モチーフの人と同じように帽子を被ってるからって
いうことですかね…たぶん
モニュメントのタイトルは

“昨日・今日・明日”

ふ〜んどんな意味あいが ? アラまた〜!

モチーフの人と同じように帽子を被ってるからって
いうことですかね…たぶん
展示品の一番見たかった甲冑は残念でしたけど
好きな日本刀を見られてうれしそうでしたね!
私は浮世絵と屏風絵が気に入り見ていました
本当はお天気の良い日に来たかった
仙台城跡、伊達政宗公のお城で石垣が立派!

私が驚いて見ていたというのは本当にそうでした

見上げれば… 忍者だって登れないでしょう!
仙台城跡、伊達政宗公のお城で石垣が立派!

私が驚いて見ていたというのは本当にそうでした

見上げれば… 忍者だって登れないでしょう!
そして本丸跡からのこの感じ

あの角から下を見てみたいと思いましたよ〜!
高いところ大好きですから‼︎
午後になり、最後に温泉に入って帰ろうと言っていて
作並温泉というところに聞く途中に
こんな魅力的な場所があったものでちょっとだけ…

ニッカウヰスキーの仙台工場です

とても広くよい環境のようでした

池などあって、白い鳥はアヒル?〜ではなく白鳥?
見学もできたのですが、見て歩くにはこの雨で気が乗らず
またこの次にしようという事にしました
あの鳥が

アヒルか白鳥かはその時に確認したいものです
最後の立ち寄り場所の作並温泉

東照温泉のお湯に近く
サラリと入りやすいお湯でした
今日はいろいろありましたね…
この時間、yoyoさんはうとうと居眠りしています
雨の中を一日中運転をしてあちこち回りましたから
きっと疲れているのですよね、おやすみなさい。。。
この時間、yoyoさんはうとうと居眠りしています
雨の中を一日中運転をしてあちこち回りましたから
きっと疲れているのですよね、おやすみなさい。。。