こんばんは~☆
ゆいままです。
さぁ!めっちゃチープな工作の時間へようこそ(笑)
最後まで耐えられる方はどうぞご覧になってって下さいね^^
ゆいまま、以前に試行錯誤しながらカーテンBOXを作りました→読んで
大変だったけどなかなかかわいく出来たのでベランダ側の部屋にも作りたい…と思いつつ月日は流れ放置したままでした。
こないだAmazonですだれを買ったんだけど、こんな箱に入ってきた

資源ごみに出すのに潰そうと思った瞬間…
「どうせ捨てるならダメ元で工作してみよう


これをちょうど良い長さの所で繋いでみる
が
ビミョ~~~に足りなくて

仕方なく余ってるダンボールでツギハギになる

ゆいまま家の窓、無駄に230cmもあるのよ
で、角もガムテで補強

で、一応こんな感じになった

乗せてみる

これに例のごとく、家で余ってるダイノックシートを貼るんだけど、これが又大変で…

不器用だから、関係ないところにひっつくわ、シワになるわでひとりでてんてこ舞いw
誰かに手伝ってもらって貼ればもう少しなんとかなるんだろうけどこの日に限って11時過ぎてもだ~れも帰ってこねぇw(←そんな時間にやってるのもどーなのさ)

なんとかひとりで貼り終わったけど…ガタガタですな( ̄▽ ̄;)!!
つなぎ目の所なんて酷いアリサマよ(後ほどお見せするわね)
この出来上がったなんちゃってボックスに穴を開けて結束バンドでカーテンレールに固定します

ここに

こんな感じ
なんとか付いたけど

つなぎ目のとこにシワがよってるでしょ。
ここだけじゃなく他にも結構シワが入ってるの。。。
平らに慣らそうと強くこすってもダンボールが柔らかくて沈んじゃうのでダメなのよ
ま、利点は落ちても危なくないって所かしらね。
なんちゃってで良い人はプラダンか発泡ステロールや一番薄いベニヤにリメイクシートを貼るのが良いと思うよ~。
ビフォー写真が無いんだけど。。。
出来上がり~

一応雑貨も飾れます


またいつになるかわからないけど作り直すわ~。


見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇
