goo blog サービス終了のお知らせ 

並木たより

写真付き日記

支那蕎麦(しなそば)

2006-03-08 20:10:23 | 音楽

Photo .

.

.

支那ソバ(ラーメン)が食べたいと駄々をこねて、次姉を困らせたことがある。1947(昭和22年)年夏頃、私は4歳、姉は16歳、もう60年も昔のこと。場所は有楽町駅前。おそらく御茶ノ水の病院に母を(最後に)見舞った帰り、何かの用事で銀座に寄った折のこと。

「お金が無い」と姉、「ほんとに無いの?」と私、「帰りの電車賃で一杯分はあるけど、これを使ったらおウチまで歩いて帰らなければならない」と姉。「ボクおウチまで歩いて帰る!」と私。おウチまでの距離(有楽町~南品川:約8km)も知らずに「オトコノ約束ダ!」

大きな器に顔を突っ込んで一心に支那ソバを啜(すす)る弟を覗きこんで、「おいしい?」「美味しい?」と何度も姉が尋ねる。「ウン、ウン」と生返事を返しながら(姉の空腹に気付くゆとりもなく)、夢中で汁まで平らげる。「ああッ、満腹!」

約束通り、文句も言わず、姉に手を引かれて、すっかり暗くなった第一京浜国道を歩きながら居眠りを始めたらしい。最後に覚えているのは、暖かい姉の背中に揺られながら、久しぶりに母に会った満足感と、支那ソバの満腹感と、歩き疲れた疲労感に包まれた快い睡魔。(おそらく姉は空腹をかかえ、眠り込んだ弟を背負い、半べそをかきながら、2里の夜道を歩いて帰ったのであろう。直後に母が亡くなり、葬儀にとりまぎれて、この無謀な「大冒険」も家族に訴えられることもなく、記憶の彼方に封印されてしまった)

.

「わたしが空腹のときに食べさせてくれた」(マタイ25:35)

.