三児の父、三番目の女児 2014-11-03 02:01:00 | インポート . 問題行動専門であった我が次男坊が三児の父となっている 「三番目の末っ子の女児」もどこかに(コワイ)前例がある 豪快な笑顔につられて、こちらも、つい笑ってしまう もうひとりは、娘の娘、頑固さもジコ中も自乗になっている . . . . . . .
原発(環境)ゼミ 2014-10-27 00:24:00 | インポート . 10月の原発ゼミは環境問題に発展 講師:元アジア学院校長田坂興亜先生 講話:「農薬ネオニコチネイドの脅威」 ミャンマー結団式も含め出席16名(他欠席2名) . . . . . . .
2014-08-17 16:20:05 2014-08-17 16:20:05 | インポート 2009 総会 幹事会 勉強会 講演会 見学会 海外出張 2010 総会 幹事会 勉強会 講演会 見学会 海外出張 2011 総会 幹事会 勉強会 講演会 見学会 海外出張 2012 総会 幹事会 勉強会 講演会 見学会 海外出張 2013 総会 幹事会 勉強会 講演会 見学会 海外出張
雲 2014-08-08 12:30:00 | インポート . 夏と秋の行き交(か)う雲の通路(かよいじ)は 片や涼しき風の吹くらむ . . . みなぎらふ ひかり まばゆき なつのうみ うでにずしりと あこは うまれぬ . . . .