並木たより

写真付き日記

東神奈川保育園

2006-09-30 21:52:26 | 日記・エッセイ・コラム

Pict0012_13 Pict0102_2 Pict0104

.

.

.

横浜YMCAの10園目の保育園、「東神奈川保育園」の献堂・開所式が行われた。

みなとみらいの北の東神奈川のベイサイド、海の中の高層マンションが立地条件である。

新住民の入居が始まる前に開所した。開所前の待機児童数は17名とのこと。

横浜YMCA保育園の総園児数は800名弱。横浜市内の園児数の10%に当る。幼児教育こそ青少年育成の基礎の基礎である。

「おさな子をわたしのもとに連れて来なさい」(マルコ伝10:14)

------------------------------------

(今日のお弁当)

Pict0002_79 .

.

.

(今日の夕食)

Pict0005_28 .

.

.

(もうひとつの夕食)

Pict0200

,

,

,


美しい日本

2006-09-29 09:00:31 | 日記・エッセイ・コラム

技術論文では、形容詞を極力用いないように指導している。

論旨が「定性的」になり、科学技術の基本である「定量化」がおろそかになるからである。

中国の指導者層の9割はエンジニアであるといわれる。二世議員主導の我が国の新政権に科学・技術に土地勘のある人材は見られない。

美しい日本という標語に胡散(うさん)臭さを感じる。政治理念に合理的思考を取り入れねばならない。

------------------------------

(今日のお弁当)

鶏とひじきのつくね焼き

厚揚げの煮物

豆サラダ  他2品

(今日の夕食)

Pict0003_56 .

.

.

.

.

.

.


主査会議

2006-09-28 22:39:46 | インポート

Pict0012_12 Pict0026_8 .

.

.

第33回技術士全国大会(準備会)の最後の主査会議兼反省会が開かれた。

あの疾風怒濤の日々が過ぎて、早くも2旬日(3週間)になる。

侃侃諤諤(かんかんがくがく)の口論まがいの議論をした面々が妙になつかしい。

戦が済んでみれば、皆、一つの体験を共にした「戦友」なのだ。

「助け合う兄弟は堅固な城のようだ」(箴言18:19)

------------------------------------

(今日のお弁当)

ひじきご飯

豚肉と大根の煮物

ポテトサラダ

浅漬け

(今日の夕食)

[魚の料理]

[野菜類は昼食に同じ]

(以上、昼夜共、ワーカーズコレクティブ樹)

.

.

.


落弁会

2006-09-27 01:59:37 | 日記・エッセイ・コラム

Pict0006_17Pict0014_4 Pict0021_2 Pict0018_8 Pict0019h_1 Pict0032_4

.

.

.

横須賀の義妹を訪ね、近くの市民プラザを覗く。

洒落弁会の面々があつまっている。

お洒落な弁当をつくるボランティアグループで、麦の会の裏の顔でもある。

海と里山とハイテクセンターとボランティアと・・・、横須賀にのいろんな顔がある。

「わたしたちが互いに愛し合うなら、神はわたしたちのうちに居まし、神の愛がわたしたちのうちに全うされる」(ヨハネ第二書4:12)

------------------------------------

(今日のお弁当)

魚の塩焼き弁当

肉じゃが

中華サラダ  他2品

(以上、汐見台コミュニティ)

(今日の夕食)

Pict0003_55 .

.

.

.


愛は注集的なり

2006-09-26 21:12:56 | 日記・エッセイ・コラム

キリストは万人のために死にたまえり。されども直接に万人のために死にたまいしにあらず。彼は直接に、少数の彼の友人のために死にたまいしなり。

愛は普遍的ならず。愛は注集的なり。われらはわれらを憎むこの世の人のために死するあたわず。されども、われらを愛する少数の友人のために死して、間接に、われらを憎む世のために死するを得べし。

「イエス、この世を去りて父に帰るべき時いたるを知れり。おのれの民を愛して、終わりに至るまで、これを愛したり」(ヨハネ伝13:1)

たとえイエスといえども、友愛に励まされずして十字架の陵辱を忍ぶあたわざりしなり。 (内村鑑三)

-----------------------------------

(今日のお弁当)

鶏の若草焼き

里芋の煮物

きゅうりと梨の酢の物

浅漬け

(今日の夕食)

[魚の料理]

[野菜類は昼食に同じ]

(以上、昼・晩ともワーカーズコレクティブ樹(アーブレ))

.

.