goo blog サービス終了のお知らせ 

TREK 4300 で行く

2012年4月、TREK 2.5 が仲間入り。
マウンテンとロード、2台のTREKを駆って北の大地を疾走します。

凍結模様

2018年11月13日 | 日記

連夜のしゃりっと感体験。
アスファルトには凍り始めに見られる独特の模様が浮かび上がっていた。
上手く説明できなくて申し訳ないが、道産子なら分かるはず。
濡れた路面が乾きながら凍っていったときに生じる、独特の模様を。

強いて言えば、ウィドマンシュテッテン構造みたいな?
いや、違うか。

【本日走行距離】2.31km
【積算走行距離】3997.5km(3486.5+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍り始め

2018年11月12日 | 日記

愛車を転がしてわずかにしゃりっと感を覚える。
時刻は深夜。
路面を注視すると、ほんのわずかにキラキラしているような気がしないでもない。
いよいよ以って凍ってきたと。

初雪と年間目標達成。
さて、どっちが早い?

【本日走行距離】3.00km
【積算走行距離】3995.2km(3484.2+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足音

2018年11月11日 | 日記

連日の夜のお散歩。
出発早々にひたひたと怪しい足音が接近してきた。
そして前方をするりと通過。
むむっ、そのモフモフ感満載な尻尾。
おぬしキツネだな。

近年は人間を恐れなくなったらしい。
昼夜問わず、平然と住宅街を闊歩している。
傍目に見ている分には愛らしさもあるのだが…。
小さな子どものいる親御さんは、エキノコックスが心配なのだとか。

【本日走行距離】14.48km
【積算走行距離】3992.2km(3481.2+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息切れ

2018年11月10日 | 日記

今週末は天気が悪い。
じゃあ天気が良ければ出かけるのか。
答えは否。
そんな暇などどこにもない、相変わらずの日々である。

雨の通過を待って夜のお散歩へ。
しかし、運動不足が祟る。
滝新橋の上りごときで息切れを通り越し、気持ち悪くなるという…。
今シーズンの惨状を物語る出来事であったとさ。
ああ、なんと虚しいことよ。

【本日走行距離】15.27km
【積算走行距離】3977.7km(3466.7+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再・計測不良

2018年11月09日 | 日記

またしても計測不良に見舞われた。
失った距離は0.35km。
まだ我慢できようか。

往路は間違いなくメーターは回っていた。
サイコンを外すときに確認している。
その時点で0.66kmだった。(←ショボイ)

問題は帰り道。
雨に濡れたブラケットに息を吹きかけ、水滴を飛ばした。
ちょうどファミコンの埃を取り除くように。(←古い)
さらに、いつもならハンカチで端子を拭うところ、寒かったので横着した。
それがいけなかったのだろう。

経験上、端子の接触不良が原因と分かっている。
それでもなお、同じミスを犯すとやるせない。
失敗とは往々にしてそういうものかもしれないが…。

【本日走行距離】0.97km
【積算走行距離】3962.5km(3451.5+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜

2018年11月08日 | 日記

早朝、草むらに霜が降りていた。
最低気温は-2.3℃。
実質的に今季初の冬日となったのだ。

立冬を過ぎて、マイナスが少しずつ顔をのぞかせる。
日中はまだ当分いいとして、夜間はブラックアイスバーンもありうる。
ほぼ夜行性で距離を稼いでいる身なので、十二分に気を付けたい。
4000km目前で無念のリタイアとならないように。

【本日走行距離】3.46km
【積算走行距離】3961.5km(3450.5+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2018年11月07日 | 日記

雪の便りがないままに立冬を迎えた。
今のところ暖冬基調。
自転車中心で生きているものにとっては、願ってもないことである。

暖かさに誘われ、ウインドブレーカーすら羽織らずに外出した。
当然、手袋もなし。
その時は良かったのだ。(←オチは見えた)

深夜、冷え切った空気が身を切り裂く。
家に早く着きたいからとスピードを上げると、もっと寒い。
立ったのは冬ではなく、鳥肌だったとか何とか。

その夜、即行で秋冬物のジャンパーを引っ張り出したのは言うまでもない。

【本日走行距離】2.96km
【積算走行距離】3958.0km(3447.0+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女心と秋の空

2018年10月15日 | 日記

長時間労働を終え、星空を眺めながら帰宅。
ホッと一息ついた矢先、部屋が激しい物音に包まれた。
まさかとカーテンを開ければ大雨。
そんな馬鹿な、降水確率10%だぞ。

まだ屋内にいるときで良かった。
帰宅がほんの数分遅かったら、為す術もなくずぶ濡れになるところだった。
逆に早く帰宅していても、夜のお散歩中にシャワーを浴びていただろう。
この時期、夜温は一桁台。
そんな状況で濡れた身体で風を切ったらどうなるか。
結末は言わずもがなである。

【本日走行距離】3.27km
【積算走行距離】3730.3km(3219.3+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川霧

2018年10月13日 | 日記

石狩川を渡って滝川へ。
行きは普段どおりだったが、帰りには川霧が立ち込めていた。
急激に気温が下がっている証拠である。
見上げれば星も月もくっきり。
今晩は冷え込みそう。

【本日走行距離】18.46km
【積算走行距離】3581.3km(3070.3+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計測不良

2018年10月12日 | 日記

走行距離を集計していて、おや?
サイコンがたったの600mしか回っていなかった。
どんなに少なく見積もっても1kmは走ったはずなのに。
そういえば、お昼ごろに強い雨が降っていた。
あれで端子がショートしたのかも。

失った距離は微々たるものだが、喪失を被った事実がショック。
あーあ、もったいない。

【本日走行距離】0.60km
【積算走行距離】3563.4km(3052.4+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡り鳥

2018年10月11日 | 日記

陽も西に傾きかけたころ、南へ向かうハクチョウの一団を見た。
イチョウに続いてハクチョウか…。
あと足りないのは柿。
それを食べれば秋のすべてが揃う。
そんな今日この頃。

【本日走行距離】1.61km
【積算走行距離】3562.8km(3051.8+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉

2018年10月10日 | 日記

平地でもイチョウの葉が色付き始めた。
寒露を過ぎていよいよ晩秋へ。
残された時間は少ない。

【本日走行距離】2.54km
【積算走行距離】3561.2km(3050.2+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリ

2018年10月09日 | 日記

運動不足だからなのか。
太腿の裏側を中心に謎の張りが出てきた。
これが膝に伝播すると厄介。
悪循環に陥る前に立て直しを図りたい。
しかし…。

【本日走行距離】2.03km
【積算走行距離】3558.7km(3047.7+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日

2018年10月08日 | 日記

祝日の趣旨に反した過ごし方で一日を終える。
体育の日なのだから、少なくとも100kmは走っておきたかった。
行きたい場所はいくらでもある。
天気も悪くなかった。
だのにどうして…。

夕方からの雨をやり過ごした後、行きつけのアクロスプラザへ。
日用品の買い出しは済ませられたが、そうじゃない。
鬱憤が蓄積するだけの3連休もどきであった。

【本日走行距離】20.66km
【積算走行距離】3556.7km(3045.7+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の遊水池

2018年10月07日 | 日記

2週連続で迫ってきた台風を回避。
瞬間的に強い雨は降ったものの、ただの雨で終わった。
被害がなくて良かった。

日没後、道路が乾いたところで気分転換にと外出。
行先はいつもの遊水池だ。
「いつもの」と言いながら、9月15日以来だったりする。
ご無沙汰だったね遊水池。
真っ暗で何も見えないけど(笑)。

しかし、それで話は終わらない。
遊水池南端で霧雨に見舞われ、全身しっとりモイスチャー状態となる。
うむ、今シーズンはこんなのばっかりだな。
そらちグルメフォンドしかり、びえいセンチュリーライドしかり。
寛大な心で受け止めようぞ。

濡れそぼったウインドブレーカーで砂川市街に戻ってきた。
えっ、道路乾いてるし…。
街行く人は傘すら持っていない。
「あの人、どうして濡れているのかしら」なんて思われかねない状況だった。
真昼間でなかったのがせめてもの救いよのう。

久々の30kmで少しはやる気を取り戻せただろうか。
この距離は、9月24日から10月6日までのうち9月29日を除いた12日間の合計距離を超える。
たった1日で走れる距離に12日もかけていた日々って一体…。
って、マイナス思考はご法度だったな。
しっかり前を向いて、また明日頑張ろう。

【本日走行距離】34.77km
【積算走行距離】3536.0km(3025.0+431.3+79.7)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする