いつもイベントに連れて行ってくれる某先輩から、今年もイベントのご案内があった。
今シーズンのオススメは、次のとおりだ。
- 恵庭自転車散歩
- そらちグルメフォンド
- 丘のまちびえいセンチュリーライド
恵庭自転車散歩は102km。
追分、長沼方面を周回する。
内心、「恵庭じゃない!」と思ったのは秘密である。
ルートラボによると、後半にアップダウンが盛りだくさん。
でもそれは見せかけだけなのだった。
オホーツクサイクリングとバッティングしているのが泣ける。
2つ目はそらちグルメフォンド120km。
昨年、南空知の最果てで雨の洗礼を受けたあの大会。
今回は月形、浦臼方面である。
2年前、石狩川に新たに架橋されたあの橋がコースに組み込まれているのが素敵。
課題は、岩見沢まで車で行って、浦臼まで自転車で戻ってくるのをどう捉えるか、である。(←運転しないお前が言うな)
最後はやっぱりびえいセンリュリーライド。
フルコース参戦で160km、プレミアムコースなら大台の200kmでぇい。
シーズンのロングライドを締めくくるイベントとしてすっかり定着した大会である。
これまた去年は雨にやられた苦い大会だが、今年こそは第10回記念大会の意地で晴天を呼び込んでもらいたい。
他の2大会は最悪落としても、美瑛だけは絶対参戦を誓う。
実は、上記イベントのほかに「ピンネシリ登山」というのが書いてあった。
某先輩は登山愛好家でもあるのだ。
父なる山ピンネシリは標高1100.3m。
毎日のように目にしているが、その頂に立ったことはまだない。
生きているうちに一度は、という想いも無きにしも非ずではあるが…。
左膝を痛めている身なので、どうしても一歩を踏み出せずにいるのだった。
誘っていただけることは素直に嬉しいのだけれど、いいお返事ができないのは心苦しい。
その分、サイクリングで頑張るのでお許しを。
【本日走行距離】3.01km
【積算走行距離】64.6km